※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか♪
家族・旦那

旦那が頭悪すぎます。今日初めて9ヶ月の息子に液体ミルク(240ml)を使い…

旦那が頭悪すぎます。
今日初めて9ヶ月の息子に液体ミルク(240ml)を使い捨て哺乳瓶であげてみました。
いつもと違うので飲まず、いつもの哺乳瓶へミルクを移してもらうよう旦那に頼みました。
160mlの哺乳瓶と240mlの哺乳瓶があるのですが、160mlの方へ移そうとする旦那。
私はこの3分以内に240mlであることを説明しましたし、小学生でも見て入らないと分かると思いますが、わからなかったそうです。
元から考えが足りない人でしたが、最近はいいパパしてくれているなーと思っていたのに、急にこんなアホやってくれてショックでした。
教えたことは繰り返しやったり何度も説明してやっと出来ますが、初めてのことはどんなに簡単なことでも出来ません。(ケトルでお湯を沸かすことすら出来ませんでした。)
男性はみんなそういう脳なのですか?
普通の大人なら、初めてのことでも今までの経験から推測したり理論付けて行動できると思いますが…
皆さんの旦那様の小学生レベルな部分、対処法など教えてください。

コメント

小怪獣

任せた自分が悪かったと諦めます😃

あとは、よほど急ぎの用事に関わる事でなければ「後日私が動けばいいかー」です。

他人の大人(義両親)がしつけきれなかったものを更に他人の嫁がどうにか出来るとは思ってないです(笑)

  • もか♪

    もか♪

    確かに、旦那はおじいちゃんに育てられたというか見てもらったので、親から教育してもらえなかったから可哀想なのかもしれません💦
    回答ありがとうございました!

    • 9月5日
桜桃🍒

男なんてそんなもんですよー
逆に女の人みたいになんでも気づいて気がきく男の人って、色々面倒くさいですよー

うちも何回も同じ事言ってるのにできないし、「この人大丈夫?仕事ちゃんとできてんのかな…」と不安になることもしばしば。

毎日使ってるはずのガーゼすら、違うの持ってきたりして、んんん❓ってなります。

あまり期待せずにいた方がイライラしません。

  • もか♪

    もか♪

    私もいつも思います!仕事出来てるの?よく今まで生きてこれたなって笑💦
    ガーゼもうちあるあるです笑
    期待するほうが馬鹿みちゃいますね😭
    回答ありがとうございました!

    • 9月5日
いるか

うちも液体ミルクあげてね!ってお願いしたことありますが「液体ミルクあげたことないから、やり方わかんない!」って言われて目玉飛び出そうになったことあります笑

何度もできるまで繰り返しやらせるしかないのかなって思います😂

  • もか♪

    もか♪

    ほんと、自分で考えるっていうことをしないの?ってなりますよね💦
    しょうがないもんなんですかね😂
    回答ありがとうございました!

    • 9月5日
もろ

分かります!え、ここまで噛み砕いて伝えないと分からないの??ってことはしてくれて、それが何回目かだと苛立ってしょうがないです😂👹
色々やってくれてるし、何事も経験だと思って怒りを5分の1くらいにしてから伝えてます😅

  • もか♪

    もか♪

    私も、なるべく丁寧にわかりやすく説明するよう心がけていますが余裕がないときもあり、つい爆発してしまいます💦
    怒りメーター下げて伝えるよう頑張ります!
    回答ありがとうございました!

    • 9月5日