![meimam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちびじんべえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびじんべえ
無償化だから私立にってことですか?
私も尼崎ですが、まわりは公立を希望している人も結構いますよ。
理由はアクセスだったり小学校との連携だったり色々です。
愛の園は色んなレッスンに通えるのが魅力的ですが、ウチの子は大人数だと気後れするタイプなので違う園に決めました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
実際、公立に通っているママから
無償化になるんだったら
私立にすれば良かった!
けど、子供も慣れたし今更転園は出来ない。という
意見もチラホラ聞くので
そういう考えの方も
多少はいると思います(^○^)
-
meimam
コメントありがとうございます⭐️
もう通っているなら転園は考えにくいですよね😅- 9月8日
meimam
小学校との連携…なるほどです。金銭的に公立という声を聞いたので、無償化になると増えるのかなあ?と単純に思ってしまいました。😅
子供の性格もありますよね!
コメント頂きありがとうございました😊