※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
お金・保険

退職後の失業保険と国民健康保険の手続きについて質問です。旦那に代わりに手続き可能か、住所変更のタイミングは?京都での手続きは可能?

退職に伴う、失業保険や国民健康保険加入の手続きについて質問です。
現在妊娠31週で今月末付で退職予定です!

私は授かり婚で、夫と一緒に住む前に妊娠し入籍しました。夫は栃木県の義実家に住んでおり、私は京都に住んでいます。入籍しましたが、私がすぐに仕事を辞めることができなかったため、現在も栃木と京都で別々に生活しています。私は今一人暮らしで、退職後は京都府内の実家に里帰りします。出産後落ち着けば栃木へ引っ越し、義両親、旦那と栃木で同居になる予定です。

退職に伴い、職場の社会保険が脱退になるので国民健康保険への加入を考えています。しかし、個人で加入すると保険料がすごく高いので、実際に住むのは数ヶ月先ではありますが、退職と同時に栃木に住民票をうつして、旦那家族の世帯と一緒に国民健康保険に加入させてもらおうかと思っています。その際、私は今妊娠後期で栃木まで加入の手続きに行くことができないのですが、夫に変わりに手続きをしてもらうことは可能なのか、9/30付で退職なのですが、住所変更はどのタイミングですればいいのかなど、分からないことだらけです😞
また、失業保険の手続きについても、住所変更をしてしまうと京都市のハローワークでは手続きができなくなってしまうのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです!

コメント

deleted user

住所は転入して14日以内に手続きしないといけないです。
その際に転出届も一緒に持っていかないといけないです
ハローワークは何処の都道府県でも一緒だと思うので、変更しても次の所で失業保険は貰えると思いますが
もしかしたら何か手続きがあるかもしれないので一応確認してみた方がいいと思います

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    退職が9/30で来週から有休消化に入るので、住所変更前に一度現住所の管轄のハローワークに行って話を聞いてみたほうが良いですよね。ありがとうございます!

    • 9月5日
のの

国保の免除の申請されてはどうですか?

  • のの

    のの

    すみません(^^;
    免除できるのは国民年金のみでしたね💦

    • 9月5日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    ご丁寧に追記までありがとうございます😭

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

わたしかわハローワークで失業保険やった時は管轄があるからって言われました!
確認した方がいいですよ!

話変わりますが、栃木に住所うつしたら、検診、出産に関する助成制度の手続きもかわってきますよね?
変わらないのかな?
とりあえず実費で出して後で請求とか…

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    健診の助成のこと、ここでうららさんに言って頂くまでまで考えていませんでした😱
    確かに言われてみれば、京都市民でなくなるのに、京都市から発行されてる補助券が使えるわけないですよね😨
    明日さっそく区役所の方に問い合わせしてみます!ありがとうございます🙇

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    県またいでの引っ越しって大変ですよね(;_;)
    自分一人なら簡単かもですがお腹に赤ちゃんがいると
    自分だけの問題じゃないですもんね!
    分からないこと分かるまで何回も役場に聞いた方がいいですよ^ ^聞きたいことメモってw 色々大変だと思いますが、頑張ってください^ ^

    • 9月5日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    暖かいお言葉ありがとうございます😭旦那さんとは一緒に過ごしていないこともあって、一度手続きに栃木に来ればいいと思っているみたいで😢
    今の体調では栃木に行く自信もないし、自分で直接手続きに行ったり栃木の役所に行ったりできないだけに中々スムーズに進まなさそうです😞

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中ですもん、来るのも一苦労ですよね…
    しかも31週と事なんでお腹も大きいですもんね(;_;)
    旦那さんには分かって欲しいですね、そう簡単に行けない辛さ…

    • 9月5日
( ˘ω˘ )

栃木に住民投票したら、京都府で病院かかるのに補助券とか使えなくなりませんかね?
それか全額払って後から還付申請するとか。

ご主人たちも国保なら、そんな保険料変わらないんじゃないですかね?
国保って扶養とかないんで。
なんなら、ご主人に頼んで栃木の役所に妻が国保に加入した場合の保険料を試算してもらったらどうですか?
自分は京都の役所で自分の国保料を試算してもらって、差額がどのくらいか確認してから決めてもいいと思います。

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    補助券のこと、ここで質問して初めて気がつきました、、、
    ありがとうございます😭
    調べみると、引っ越し先の区役所に行って、今持っている補助券と交換してもらう必要があるみたいです😢

    国保は世帯で何人加入しているかによって保険料が変わるみたいですね!
    確かに一度試算してもらって、保険料が大きく変わりないのであれば、ややこしいことをせずに個人で加入する方がいいかもしれないですよね。
    夫が一般企業に勤めていれば、扶養に入れて貰うだけで済んだのですが、義実家がお寺なので、家族で国保に加入しています。手続きややこしいですね、、、
    アドバイスありがとうございます!

    • 9月5日
抱っこまんママ

状況は違いますが私も似たような経験しています。

妊娠中に退職と引っ越しをし、産後は旦那だけ先に県外の義実家へ帰り、私と息子は半年後に義実家へ引っ越し、同居を始めました。
旦那もサラリーマンじゃないので国保です。

私は自分が住んでいた地域で国保に加入しました。
妊娠中の妊婦健診もそうですが、産後は住民票を置いている地域で子供の医療受給者証が発行されますし、子供の検診や予防接種関連のことも全部住所のある地域から発行され、その地域で使える問診票が送られてくるので、住所を先に移してしまうと後々面倒になると思います。

産後落ち着いてから栃木へお引越しとのことですが、出産は本当に命がけで無事に生まれくるまで何があるかわかりません。
予定ではほんの数ヶ月、と思っていても、予定より長く京都にいることもあるかもしれないので、そういった予測不能なことも考慮すると、やっぱり住民票は実際に住んでいるところに置いていた方が良いと思います。

また、ハロワに関しては退職後、自分が住んでいた地域のハロワで失業保険延長の手続きをしました。
そして半年後県外の義実家へ引っ越し、しばらく経ってから失業保険延長を解除しました。
ハロワでも引っ越した際の登録変更とか手続きとか、何かしらあったはずなので、やはり住民票を先に移してしまうのはかなりややこしくなると思います。

色々と大変かと思いますが、スムーズに事が進むと良いですね!

ゆきにゃん

有休消化が終わらないと申請はできないですよ。
転居届は2週間以内ですし、委任状を書けば旦那さんにやって貰えます。
扶養に入るんですか?
扶養に入るなら三号さんになるから年金は良いとして、市民税や県民税は扶養に入った時点で栃木市役所から振込用紙がきますよ〜。
失業保険の手続きは産まれてからで大丈夫です。
離職票などを務めていた会社から出してもらうのに時間がかかります。
失業保険受給延長申込はハローワークに行かなくては行けないですが、私が退職し直ぐに聞きに行ったら産まれてからでも提出は構わない。と言われました。よくネットには1ヶ月以内と書かれてますが、職員さんに言われましたので不安なら問い合わせでも良いかもです。またハローワークにより郵送も可能です。