
ここで相談するべき内容ではないのかもしれませんが、、、旦那がここ最…
ここで相談するべき内容ではないのかもしれませんが、、、
旦那がここ最近めまいがするとほぼ毎日言っています。1ヶ月前くらいからです。
仕事が毎日残業で7時にでて19時過ぎに帰ってくることがほとんどです。
最近は、仕事の他にも会社で中型の免許を取得するように言われ、休みの日に教習を入れたり、帰りに行ったりと、多忙です。
今月で教習は終わりですが、元々人に助けを求めるのが苦手らしく、上司や仲間に助けてほしいと言っていないようです。 なので、雑務をすべてこなす毎日で、自分は仕事ができない、終わらないと言っています。教習が終わったからといって、変わるものなのか、、、
一児の父になったのだから、もう少し割り切ってほしいと思うし、もう自分だけの身体じゃないことを理解してほしいのですが...限界になる前になんとかできたはずだし...
と言ってもしょうがないのですが...
今日夕ご飯を食べている途中に、めまいがひどいかもと言い、食事も残して、横になっています。
こんなに、毎日めまいめまいって、ちょっとおかしいなと思っています。一度病院へ行ってもらうべきでしょうか?
今日はたまたま、教習でシュミレーター使ったから目が回ったからよけいひどくなったと言っています。。。ಠ_ಠ
- みらい(6歳)
コメント

まゆみ
性格や社風などで会社の仲間に助けを求めにくいならなおさら、速めに病院受診しとくべきだとおもいますよー。
お父さんの自覚として稼がなきゃ!って頑張ってるのかもですけど、からだ壊しちゃもともこもないし、中免いるような職種なら仕事中の事故とか怖いです。
お友達の旦那さんで30代で急死した方もいるし、受診検診大事です。
ホントちゃんと休んでほしいですけどねー。

とみぃ
私も夜勤して残業して家事してた時はめまいしました(>_<)
毎日だと病院で相談した方がいいかもですね(´・ω・`)
お風呂上がりに膝から下に冷たいシャワーしてから出るといいと言われてやってたらなくなりました(^^)
-
みらい
やっぱ連れて行くべきですよね。
なるほど!そんな方法があるのですね!ありがとうございます!- 9月4日

みかん
それは心配ですね、、
ご主人は車通勤でしょうか?
中型の免許と言うことはお仕事で車の運転をなさるんですよね?
めまいが酷いと集中力がなくなったりもします、最悪の場合事故になりかねません。
一刻も早く病院に連れて行った方がいいかもしれません、何かあってからでは遅いので😢
-
みらい
仕事で車に行っています。なので、かなり私も口うるさく言っています。
いま、中免取らされているのは、いざとなったときに運転できるように、ということなので仕事ではほぼ運転しないと思うんですが...
職場の送迎バスの運転で、その日運転する人がいなかったらということなんだと思います。
やっぱすぐにでも行った方がいいですよね。ありがとうございます!- 9月4日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
自律神経が乱れたり、ストレスもあったりするので…
本人が違和感を訴えてるなら、病院で相談した方が後からあの時に〜といったことが避けられるかもしれません💡
本人が自身で追い詰めてたりもあるので、ケツを叩くのではなく無理させ過ぎない方が良いかと感じます😊
-
みらい
そうなんですね...
今週病院にでも連れてって行きます。
私が怒ってもしょうがないですよね...ありがとうございます😊- 9月4日

まち
めまいというのは、耳の病気であることが多いです。
女性に多いですがメニエールや突発性難聴など、めまいを起こします。
それらの原因はほぼ「ストレス」ですが、耳の病気は発症したら直ちに受診して投薬治療しないと、ずっと残ります。
最近ですとKinKi Kidsの堂本剛くんが突発性難聴で長いこと休業し、今もなお歌番組でヘッドホンしながら歌ってるのを見かけますが。
あれはおそらく治療が遅かったんだと思います。
私も数年前に突発性難聴をし、そのあとメニエールになりました。ストレスが強い時や気圧が低い時にめまい、耳鳴、頭痛などが起こります。
ご主人様もなるべく早くに耳鼻科を受診され、一度検査されることをおすすめします。
-
みらい
私も調べて、三半規管に問題があるかもしれないなとも思っています。
めまい科の病院が、市内にあるので、連れて行ってみることにします。- 9月4日

3girls mammy🎀
私もめまい立ちくらみほぼ毎日ある生活が3年目になります。
1番ひどいときは2日間目を閉じても開けてもぐるぐる回っていてそれはそれは辛かったです…
ずっとコーヒーカップ高速で回ってる感じでしたね😩
私は普段のめまいなどは低血圧が原因なんですが、ひどいときに病院に行ったら季節性めまい症と言われ薬を服用してました。
旦那さんも悪化しないうちに診てもらった方がいいかと🤔
今ちょうど季節の変わり目で気圧の変化でめまい起きる人も多いそうです!
-
みらい
そうなんですね...
やっぱどんどん悪化してってる気がして、段々と旦那も
めまいが当たり前になってきて危機を感じてないとまで言ってきて...
もう病院連れて行きます。ありがとうございます。- 9月4日

89
読んでいて、旦那さんのメンタルが心配になりました。
受診はもちろんですが、「ありがとう」「大好きだよ」の言葉が多めに必要な時かもしれません。
仕事はあくまで豊かに生きる手段ですから、仕事が人生の目的になって潰されては本末転倒です。
ご自身のコントロールはもちろんですが、それ以上に職場環境の厳しさが根底にありそうですよね。
-
みらい
上司が雑用を押し付けてきたり、仕事しなかったり、食中毒で休んだ時も、3日は最低かかるはずなのに2日で来いと行ってきたり、、、
普段からちゃんとに仕事しているのに、じぶんが旦那よりできないから仕事でわかんないことがあって電話してきたり....もう上司に思い知らせてやりたいくらいです。
今は労わることしかできませんが、気持ちは伝えて行きたいと思います。
場合によっては転職してもらうことも考えてもらいたいと思っています。- 9月4日
-
89
!!!
転職アリだと思います!
うちの主人も前職でみるみるやせ細り、当時臨月でしたが転職してもらいましたもん。
今苦労されてる分、これからが楽しくなりますように!- 9月4日
-
みらい
思い切ったんですね!
実際に転職してみてどうでしたか?
収入とかやっぱ減っちゃいますか?- 9月4日
-
89
激減ですw
ボーナスはないわ手取り20切ることもあるわ…
もう笑うしかありません
が
主人が「楽しい」と言って元気に出勤してくれてることが何よりの財産です。- 9月5日

ばでぃ
助けを求めるのが苦手とかは言ってられないです。
このままいくと精神的にも追い詰められてしまいますよ。
出来ないものはできない、減給になったとしても、鬱になって再起不能になってしまうよりは全然いいです。私の父親はいくとこまでいってしまって、6年間再起不能でした。
みらいさんの旦那さんは真面目な方なんだと思います。
責めるようなことはせず、優しい言葉をかけてあげて、教習も無理のないスケジュールに変更して、仕事と休みのメリハリをつけてあげれると良いかと思います。
-
みらい
わたしも減給になってもクビになってもいいからできないことはできないって言った方がいいって思っているんです。
割り切ってほしいですほんと...
責めたくないけれど、キツく言ってしまいます....
もっと優しく言ってあげたいと思います。- 9月4日
みらい
仕事で中免取ってるのは、いざという時に会社の送迎バスの運転ができる人が欲しいってだけなので、基本は事務職なので、ほとんど中免は運転しないと思います。、、
ほんとに自分だけの体じゃないから心配です。
もう今週にでも受診させます。ありがとうございます!