
明日の病院予約でお昼ごはんに悩んでいます。下の子も連れて行くため、食事が難しい状況です。病院周辺に飲食スペースがないため、どうしたらいいでしょうか?
明日、上の子の病院の予約が11時半です。
診察時間は1時間の予定です。
病院までは自転車で行く予定で、30分ほどかかります。
下の子を預ける人がいない為、下の子も連れていきます。
順調に終わったとして、帰宅するのは13時半頃になると思います。
今悩んでいるのがお昼ごはんです。
上の子だけだと近くのお店で食べて帰るのですが、下の子もいるとなると、普通のお店にひとりで2人連れて入るというのは正直難しいです。
病院自体も初めて行く所で、土地勘もなく、マップを確認した所、ショッピングモールみたいなのはなさそうなので、フードコートで済ます…というのも難しそうです。
病院に確認したところ、中で何か食べるスペースはないそうです。
みなさんならどうしますか?
- もちっこ(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

ヤンヤンつけぼー
外が涼しければコンビニでおにぎりやパンを買って、公園で食べることもあります😂

ゆう
わたしは大雑把な性格なので…
13時半なら、帰ってきてからお昼ご飯でも良いかなぁと思ってしまいます😂💦
初めての病院な上に2人連れて自転車で行き、お昼までとなると一気に疲れてしまいそうです😢💔
-
もちっこ
上の子はそれでもいいかなと思ったんですが、下の子が食いしん坊でして、お腹空きすぎて大暴れしそうで…笑
でも、自転車なら帰り寝るかもしれません!
病院終わったらおやつ少しあげて、帰ってお昼ごはん食べて、お昼寝なしで夜ごはんで早めに寝かせる作戦にしましょうかね…笑
ほんとです、想像するだけでどっと疲れます。笑
ありがとうございます(^^)- 9月4日
もちっこ
それも考えてたんですが、上の子の脱走スピードがはんぱなくてちょっと難しそうです笑
でも、自転車に座らせたままパン食べさせればなんとかなるかもしれません!
ありがとうございます(^^)