※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

陽キャであることを隠しつつ、ママ友との距離感に悩んでいます。ボディタッチが多いと気まずいと思っています。

陽キャすぎるのがばれないように見た目も派手じゃないし、なるべく落ち着いたふりをしているのですが、
人との距離感気をつけてますが、少し仲良くなってきたママ友などで会話中にボディタッチ多めだといやですよね、、海外生活してたのもあり癖で?ハグしそうになるのを抑えることもあります😂

コメント

ままり

ハグはビックリしますが、ボディタッチぐらいなら
むしろ仲良くなれたのかな?って感じがして私は嬉しいです😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    軽いボディタッチまでです!肯定的なご意見うれしいです🙇‍♀️

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

大人なので落ち着いた感のある人と関わりたいとは思います😂
見た目や距離感も気をつけてるだけでも全然違うと思いますよ。
全く自覚ない人の行動とかすごいですから💧ママ友で少し仲良くなったくらいで挨拶がわりにお尻揉む人がいます😓さすがに無理です。
肩ポン1回くらいならアリです。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!私も大人として気をつけています🥺
    お尻は揉みません😂😂肩ポンくらいならと言っていただけるなら嬉しいです🙏

    • 16時間前
ママリ

隠キャすぎるので陽キャすぎるのを隠してる人もいるんだ…とカルチャーショックでした😂

前提知識で海外生活してたからそういうの多めというの言っといてくれたら全然大丈夫です

仲良し友達で、タッチしたり手を握ってくる子がいてその度にえ!ってなって変にあわてたりしますが慣れてないだけで別に嫌じゃないですよ😂

  • ママリ

    ママリ

    大人になったので落ち着こうとがんばってます😂笑
    前提があればまだ理解いただけますかね!嫌じゃないなんて優しいお言葉うれしいです🥰
    相手が嫌じゃないかもちゃんと気をつけたいと思います🙇‍♀️

    • 16時間前
ぴよ太郎

私も同じような悩み?というか、陽キャではあるけどおバカなのが悩みで、落ち着いた雰囲気でボロが出ないように気をつけてます😂
個人的にママ友って子供ありきの関係だと思っていて、こんな私が子供たちの親って恥ずかしいって思われたくないので、子供抜きの普通の友達の関係以外の人たちの前では少し明るめのお母さんを装ってます😂
なので自分自身を出せずにいるので、いまだにママ友って言える方はゼロです🤣