※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかるん
ココロ・悩み

質問ではないですが…久しぶりの投稿させていただきます。私の母と、私の…

質問ではないですが…
久しぶりの投稿させていただきます。
私の母と、私の夫、私、娘の4人で少し遠出の外出した時の出来事です。
娘はばぁばがいるとばぁばと手を繋ぎたい!ばぁばと!っていうモードになります。
それは私もおばあちゃんっ子だったのでそういう面理解しています。
しかし、夫にはおばあちゃんがいたことなかったようで、
ばぁばと手を繋ぐ!ってなった娘に対して、「いつもおらんひとがおるからやわ。イレギュラーやからやわ。仕方ないわ。今日の娘可愛くない!」って私の母がいる時に言いました。
現地での用事が終わったあと車に乗りこみ次の所へ移動する前に私の母が、「あんな言い方されると居りづらいな」って言いました。
すると、「はぁ。(ため息)もう帰ろ」ってきれてはないですが、明らかにイライラした様子で夫がうちの母に向かって言いました。
私としては楽しくみんなで外出したかっただけなのに、一気に空気が悪くなって修復大変でした。
それと共にすごく精神的に披露しました。
私の母も、今回の一件以来しばらく顔合わしたくないな。すごく精神的に疲れたって言ってました。
夫は慣れない場所で車も来るから危ないから注意していたと言っていましたが、「イレギュラーやからやわ。」なんて言っていたので、注意とかには聞こえなくて、ヤキモチが表立ってでた、娘へ怒っていた様に感じました。
せっかくお出かけしたのに、悲しい気持ちでいっぱいになりました。

吐くところもなく書かせていただきました。
こんな投稿でごめんなさい。

コメント

はじめてのママリ🔰

全面的に旦那さんが悪いとしか思えないです😭

それ以上揉めるとめんどくさいので、私ならお母さんにごめんね。って謝ります💦

そして旦那と出かける機会を持たないように、別で会ったりしますね。

  • ひかるん

    ひかるん

    コメントありがとうございます。
    その後、和解していました。私も母には謝りました。
    子供も小さくて、まだまだ目が離せないのは分かりますが、言い方や言葉選びがダメだと思います。
    私の旦那は祖父母もいない父親もいない母子家庭で育ったと言い訳してきますが、それも関係ないです。
    私はもう旦那にガッカリして悲しい気持ちでいっぱいです。

    • 29分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    和解したんですね☺️
    お母様が寛大でよかったですね🥲

    旦那さん、今日はお義母さんがいるから子供みてもらえて楽でいいな!くらいに思えたらいいんですけどね😅💦

    • 26分前