
コメント

めぐ
ちゃんと体重と身長がクリアしているなら、シート買い替えても良いかと。シート毎に基準が違うので確認してくださいね!

こむぎ
うちは下の子にチャイルドシートを譲ることもあって、1歳9ヶ月の時にジュニアシートにかえました😊本人はジュニアシートのほうが乗り心地がいいようで前より嫌がらなくなったので替えてよかったと思っています♫
めぐ
ちゃんと体重と身長がクリアしているなら、シート買い替えても良いかと。シート毎に基準が違うので確認してくださいね!
こむぎ
うちは下の子にチャイルドシートを譲ることもあって、1歳9ヶ月の時にジュニアシートにかえました😊本人はジュニアシートのほうが乗り心地がいいようで前より嫌がらなくなったので替えてよかったと思っています♫
「車」に関する質問
今年入園した年少の子を転園させたいです…。 上の子が国立の附属小学校に入学したため、少しでも合格確立が上がるように附属幼稚園に入園しました。 いざ入園してみると、ちょっと大変で…💦 ・午前保育多い(最低でも週1は…
夜間授乳で眠れず… お家が隣の1学年上の子が、土日に毎週ピンポンしてくる日があって… その子は一人っ子で、パパは単身赴任… 酷かった時は私達家族が車で出掛けて、帰ってきたら車の音に気づいて家から出てくる🚗 おか…
先輩ママさん教えてください! 現在4ヶ月(もうすぐ5ヶ月)の娘がおり、ベビーカーの購入を検討しています。 基本遠出は車なのですが、運転は夫で 平日の私のみのときは、抱っこ紐でスーパーや病院へ行っています。 最近娘…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
レンタカーなのでわかりませんが、だいたい身長は何センチからで体重は何キロから何キロぐらいまでが多い?一般的?なのでしょうか?
めぐ
モデルによるので、借りるところへ確認した方が良いかなぁと思いますよ👍
はじめてのママリ🔰
あ、ジュニアシートのことです。
レンタカー屋でジュニアシートかベビーシート、どちらを借りるか迷っていまして...
めぐ
そのシートのことです。我が家では、1-7歳まで使えるタイプなので、その他のモデルについては分かりかねます😅