
つわりがしんどいですが、食べつわりと食欲不振の症状があります。食べ物で少し楽になるが、気持ち悪いです。同じ症状の方、アドバイスをお願いします。
カテゴリーが分かりませんでした💦
つわりがしんどいです😭
食べ物を食べると楽になるので食べつわりのようですが、食欲がないというつわりです。
食べたくないのですが、こんにゃくゼリーや塩分控えめの梅干しを食べると少し楽になります。
何も口に入れたくないのですが、気持ちが悪いのでどうにかしたいです💦
同じような症状の方、どうやって乗り切りましたか?
アドバイスお願いいたします💦
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

hono
終わりが見えないししんどいですよね😭
ゼリーや梅干し以外には、もずく酢・梅ジュース・柑橘系の飲み物・炭酸の飴で凌いでいました!
少しマシになってきてからはお茶漬け・うどん・素麺が楽でした💦(食べるのもだけど、汚い話 出すのも楽です)

サマー
梅干しが大丈夫なら、素麺のつゆに梅干し混ぜたの、どうですか?
冷奴に叩き海を乗せたり。
あと、すだちをたっぷり絞ったおろしうどんとか…
どれも、私が食べてたものです♪
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😊
そうめんつゆに梅干しいけそうです!
冷奴もいいですね🎵
大根おろしとすだちのうどん美味しそうなのですが、ちょっと…今想像したら吐き気がしちゃいました💦
この、考えただけで吐き気がするのって実際に食べれないのでしょうか??
食い意地とつわりの勝敗はつわりでしょうか(笑)- 9月3日
-
サマー
想像して吐き気がするものは、やめておいた方がいいかと💦つわりは強いですよー笑
ほぼほぼ、つわりの勝ちです!
恐らく、その時々で食べれるものが変わると思うので、食べれそうなものをいくつか常備しておくといいですよ♪
買いに行くのも辛いですよね。- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
つわりの圧倒的勝利なのですね(笑)
手強い相手だ!(笑)
まさに!食べれるものがその時々で変わります💦
買い物行くのしんどいです~
気持ちを分かってもらえて嬉しいです♥️- 9月3日

ゆみ
私も食べつわりだけど、食べると気持ち悪くなってました〜
柑橘系がよくて、オレンジジュース、オレンジゼリーをひたすら食べてました!
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😊
オレンジのこんにゃくゼリーが二個しか無くて食べてしまいました…。
あー
気持ちが悪いです💦💦💦
今ちょっとすっぱいお茶漬けなら食べられそうなので梅茶漬け食べてみます😁- 9月3日

まるこめ
私もつわり時期同じような感じでした😭
私は炭酸ジュース、ダカラやポカリスエット、柑橘系(オレンジやレモン)の飴、カリカリ梅を食べてました!
ご飯は食べなきゃと思って素麺やお茶漬け(梅)などを少しずつ食べてました😭
結構出汁の匂いがだめで温かいものより冷たいものにしてました!
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😊
ポカリ!分かります!
楽になります!!
ゴクゴク飲めないですが、少しずつ冷蔵庫で冷した物を飲むと楽になりますよね!
今、梅茶漬けを食べようと思っているのですが、梅茶漬けと称したごはんに梅干しと水を注いだ冷飯を食べる予定です(笑)- 9月3日
-
まるこめ
ポカリいいですよね😭
本当に救世主でした(笑)
温いものより冷たいものの方がすっきりしていいですよね!
私も最初は同じような冷飯食べてました(笑)
お茶漬けは私的に男梅のお茶漬けがガツンと塩味がきて食べやすかったです!
その時だけは塩分のこと忘れて食べてました🤣- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
男梅のお茶漬け出てるんですね!
美味しそう♪
妊娠前は男梅のチューハイ飲んでました(笑)
こちらは田舎で梅干しは自家製です😁
昨年は塩分控え目に作ったので今日はそれで梅茶漬け♥️- 9月3日
-
まるこめ
私もよく飲んでました(笑)
男梅のチューハイ(笑)
こちらも田舎なので旦那のおばあちゃんが漬けた梅干しもらってます♪
まだ自分では漬けたことがないので、こらから勉強します!- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
男梅のチューハイ美味しいですよね(笑)
私も梅干しチャレンジしたのは一回だけですが簡単でしたよ🎵
自分で作ってもいろんな人からいただくのでなかなか消費されません(笑)
なので今年は漬けるのやめました(笑)- 9月3日
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😊
honoさんは吐きつわりなんですね💦
大変そう😭
もずく酢、柑橘系のジュースよさそうです!
炭酸は時々ダメな時があって、そのさじ加減が分かりません💦
妊娠してから痩せてしまったので食べないのも不安で…。
でも、食べたくない…。のジレンマに陥っています💦
梅干し入りのすっぱいお茶漬けなら今食べられそうな気がしてきました(笑)