
2歳1ヶ月の娘がいます。最近、パパ追い、パパ依存がひどくて困っています。アドバイスをお願いします。
2歳1ヶ月の娘がいます。
1歳すぎでハイハイがはじまった頃はママ追いがひどく苦労しました。
今年の7月で2歳になりましたが、今年の6月くらいから現在、パパ追い、パパ依存がひどく苦労しています。
主人も子供が好きな性格なので娘には最善を尽くしていますがあまりにひどく疲れているようで、最近は限界を感じているようでイライラしています。
それが伝わって仲裁をしている私もすごく疲れます。
こういった経験がある方、同じような方がいればお話しやアドバイス頂きたいですm(__)m
- あぽ(7歳)
コメント

ままりん
少しの間実家に帰ってみる、とかしかないですよね💦
うちの子もパパが帰ってきたら遊んで遊んでーで旦那が疲れてるのが分かります😭

みみ
旦那さんが休みの日に、あぽさんが子供を見てフリータイム作ってあげたらどうですかね?少し休める時間があるだけでも違うかもしれません☺️あぽさんはその分大変かもですが。でもパパっ子って素敵ですね❤しっかり愛情もって子育てしてくれているのが伝わります😍
-
あぽ
コメントありがとうございます。
土日は旦那は仕事やら趣味に出かけてほぼ私がワンオペなので、、、
難しいですね。
育児に協力的なのでそれはほんとに助かってます。
お互い協力しながら頑張ります。
まとまりのない文ですいません。頑張ります!!- 9月4日
あぽ
歳も近いしそんなもんなんですかね。
私も仕事をしているので土日もあまり実家に帰れず、耐えるしかないんですかね涙
頑張ります。