
コメント

はるママ
第一生命のミッキーってプランに入ってます!
月一万円です😊

はじめてのママリ🔰
4月に始めましたが、その時は学資保険は明治安田だ返戻率高かったです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
月何円払ってますか??👀- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
プラン忘れてました💦名前は忘れてしまったのですが、月約25000円を10歳まで積立てると返戻率が118%…?だったかな?で最大だったのでそれにしました😌- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
すごい返戻率ですね!
参考にさせていただきます🙇♀️- 7月8日

うはこ
月11,000円程で、18歳満期で240万くらいになるのですが、学資だけでは進学に足りませんでした😅
女の子だし短大か専門学校で資格取るくらいかな🤔と思っていましたが、いざ高校生になってみると、本人の志望校は医療系の大学で600~700万円でした😅早く大学無償化になって欲しいところですが、学資保険も月2万以上かけておけば良かったかなと反省しております。
-
はじめてのママリ🔰
進学するってなると厳しくなりますよね💦しかも医療系ですか?!娘さん凄いです👏
そう思うと、もう少し高めの保険に入っておいた方が安心はできますね😳
ありがとうございます🙇♀️- 7月8日

ママリ
もう同じものはないかもしれませんが(契約したのが15年とか12年前とかです)
アフラックの夢見る子の学資保険は良いですよ🙆♀️
中3に高校入学のための準備金100万円、
高3、大1、大2、大3で各200万延の満期900万円に加入してます‼︎
高校生がおりますが、
中3の100万円は本当にすごく助かりましたー‼︎
塾代がえげつなくて😱
-
はじめてのママリ🔰
中3で1回準備金入るのすごく助かりますね!😳
満期で900万?!
ちなみに月何円払ってますか??- 7月8日
-
ママリ
10回払込の年払いにしていたので、
1回70万円前後を支払ってました‼︎
3人重なっていた時は210万円ほどを学資保険の支払いをしておりました。
末っ子は明治安田生命ですが、
同じような感じです👍- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
すごいです😳たしかに年払いやと少し安い分一気にお金飛んできますもんね💦
ありがとうございます!- 7月8日
-
ママリ
無理矢理でも貯めないとダメだなって思っていたのと、
10歳までに貯め終えていた方が楽だと聞いて、
全力で働きました‼︎
本当に今が楽です。
支出多いですが、
学費貯めなくてももういいのよーって思える感じがストレスなく過ごせます☺️- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
本当にすごいです!
前が大変な分、後が楽なのは大きいですね!
めっちゃ参考になりました🥺ありがとうございます!- 7月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせていただきます🙇♀️