
コメント

みき
税金などは年収に関係してくるのですぐに手続きしなくても大丈夫と思います。まーさんの会社で扶養手当貰えるなら1ヶ月でも手続きしておいた方が得かもしれません。お勤め先の総務の方に相談されるのがいいと思います。あと、会社の倒産で離職した場合はすぐに失業手当も貰えるのでしっかりと考えてから転職してもいいと思います。
みき
税金などは年収に関係してくるのですぐに手続きしなくても大丈夫と思います。まーさんの会社で扶養手当貰えるなら1ヶ月でも手続きしておいた方が得かもしれません。お勤め先の総務の方に相談されるのがいいと思います。あと、会社の倒産で離職した場合はすぐに失業手当も貰えるのでしっかりと考えてから転職してもいいと思います。
「主人」に関する質問
かなりしょうもないことです。うちの主人も含め、男性ってトイレにいくなら黙っていけばいいのに、なぜか申告してから行きませんか?いやあおしっこもうんこもしたいなら勝手にすれば?と思います🤣あれなんですか?よその…
保育園、明日休ませるつもりが急遽預けないといけなくなったときについて 明日の保育園、主人だけ仕事が休みの予定だったので保育園を休園するつもりで、申請済みだったのですが 急遽主人も仕事になってしまい、預けなけ…
相談させて下さい。 今日息子の友達AとBがうちに息子を遊びに誘いにきました。 その時にうちにあるメダカの鉢にBがプラスチックの容器みたいなものを入れていたので、メダカを触らないでね!パパが大事に育ててるのだか…
家族・旦那人気の質問ランキング
まー
わかりました!早めにに相談と手続きをした方が良いと思ったけど、扶養がわからなくて😣
うちの会社では、家族手当てもあるから相談してみます!