
最近眠れず、仕事も休んでしまいました。抱き枕を試しても改善せず、不眠で悩んでいます。対策を教えてください。
眠いのに眠れません。
ここ二週間くらい、夜布団に入ってから2~3時間寝付けず朝起きたら寝不足で気分が悪かったり頭痛がしたり体調がすぐれません。
まだ仕事をしているので、最初は日中眠いな〜くらいでしたが、これが二週間くらい続いてるのできつくなってきて今日とうとう仕事を休んでしまいました。
一昨日検診の際助産師さんとお話する機会があったので、不眠について相談しましたが、やっぱり同じ悩みを持ってる方が多いらしく、薬も飲めないからリラックスした状態で布団に入ったり寝やすい体勢を見つけてみて〜とアドバイスをいただきました。
先日抱き枕のようなものを購入して使っていますが、寝やすいけど寝付きが良くはなりません😢
不眠で悩んでいる方いらっしゃればどのように対策されているか教えてください。
- はじめてのママリ(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのままり
妊娠中もなかなか寝付けませんでしたが、産後は赤ちゃんが心配なのもあり特にひどくなりました😥
私はYouTubeで眠くなる音楽をイヤホンで聞きながら寝ています。

退会ユーザー
眠れない〜と思うと、余計に眠れないですよね。
わたしは、あえて眠ることに集中せず、眠れなくても焦らないよう心がけてます!
目をつむっているだけでも脳は休憩できていると聞いた事があるので、「目つむってるから寝れてなくても大丈夫♪」くらいに思ってますよ。
あとは、赤ちゃんが産まれてくるときの事を妄想したりしています😌
-
はじめてのママリ
そうなんです、寝なきゃ寝なきゃって焦って余計寝れないです。
私も横になって目瞑るだけで違うよって旦那から言われてそうしてたんですけど、なんかムズムズして、「ん〜〜!」ってなります😭
それいいですね!癒されていつの間にか寝れそうなのでやってみます☺️- 9月2日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
そうですよね。産まれたら余計ぐっすり眠れないんですよね😢
不眠って妊娠後期にもよくあるって聞いたので、中期~後期~産後もと考えたらもうあと何年もぐっすり寝れないのか…と考えてしまいました😢