![きん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵タイミングについて悩んでいます。医師からは、排卵が近いと言われ、夫婦生活をするよう指示がありました。検査結果に不安を感じており、今日と明日どちらが良いか悩んでいます。
タイミングの取り方について、悩んでます。
8月31日の診察で、17㎜後半であることと排卵日検査薬の反応を見て、先生からあと2~3日で排卵しそうだから9月1日夜に夫婦生活してねと言われました。
翌日の2日に再度受診しましたが、まだ排卵していませんでした。
21㎜まで成長していて、病院の排卵日検査薬は3か4段階表示される物で、今日の検査で3でした。
先生から今日から明日にかけてが排卵の可能性が高く、3日にもう1回夫婦生活をしてと言われました。
先生の仰るとおりに3日に夫婦生活するとしたら夜になります。
この時点ですでに排卵は終わってるのではないか?と思っています。
自分でも排卵日検査薬を使っているのですが、1日、2日は濃い陽性になりました。
いつも排卵検査薬は2日連続で濃いめの陽性になり、その翌日には陰性になります。
3日に夫婦生活をもつより濃い反応が出た今日する方がより良いような気がするのですが。
先生としては1日の夫婦生活がタイミング的にはバッチリだからだめ押しで3日のタイミングと言われました。
連日に夫婦生活が良くないとかあるのかもしれませんが、出来ることはしたいと思っているので後悔のないようにしたいと思っています。
先生の仰るとおりに3日夜にするか、2日である今日するか悩んでます。
- きん(4歳2ヶ月)
コメント
![もんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんち
私なら今日タイミングとりますね☺️
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
濃い反応があったということは、数日以内に排卵するということ。
先生の言う通りにタイミングをとれば、排卵日当日のタイミングってことになると思います。
卵胞の大きさから見て今日とれるならとってもいいとは思います!
-
きん
ありがとうございました。
今日タイミング取ることにしました!- 9月2日
きん
ありがとうございます。
今日タイミング取ることにしました!