※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

保育園で働ける方を優先されるため、無職の場合は保育園入れずに仕事を探す方法を知りたいです。

来年4月から入園させたいと思い、今日保育園の見学にいってきました。

仕事が決まっている方を優先されますと言われました。確かにそうですよね。

私は現在無職です。入園と同時に働けたらなと思っております。
市役所では「預けながら3ヶ月仕事を探せる」と教えてもらったのですが...

普段預ける人がいない。もし保育園入れなかった場合どうやって仕事を探して保育園へ入れればいいのでしょうか😭?
見学した保育園では3ヶ月仕事をさがせる期間のことはお話しされませんでした💦💦

コメント

かびるんるん

認可外に預けながら空きが出るのを待つか、託児所のある職場を探してまた秋が出るのを待つかって感じですね…。
地域によりますが、求職中での申請ははほぼ通らないので、申請を出す時点で働いてないと厳しいです。

  • ☆

    ほぼ通らないんですね...

    • 9月2日
こはね

入ってから探すのではなくて、慣らし保育後にそのまま仕事できるように今のうちから探してはダメなんですか?
私の友達は、旦那がいる日曜などに面接したりして入園前に職探してましたよ!
求職中は大変ですが、育休明けで仕事復帰される方優先なのは仕方ないと思います😂
保育園では3カ月の猶予は話さないと思いますよ😅合否出すのは役所ですから.....

  • ☆

    今探しても、4月から働きたい場合かなり期間がありますが...

    • 9月2日
はじめてのママリ

保育士してました!
認可保育園なら入園を決めるのは役所なので優先とかは保育園には分からないと思います><
3ヶ月というのは求職中は3ヶ月以内に決まらないと退園という意味だと思いますが、役所が通知することなので保育園からはお話無いと思いますよ><

  • ☆

    役所が決めるんですね!てっきり保育園かと思ってました💦

    • 9月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    役所が決めたら保育園には氏名・住所・会社名・勤務時間など書かれたfaxが送られてきて期限付きの方はそのむねが書いてありました(^^)
    求職中の方は期限と保育時間が書かれていて決められた時間以外に預けたら別料金をいくらもらってくださいという連絡が来てました°°
    なので、私たちは連絡して面接して細かいことを決めてましたよ✨

    • 9月2日
deleted user

0歳4月でしたが、まぁまぁ待機がいる待機で求職中で第4希望ですが通りました!
どれくらい入りづらい地域かにもよりますね💦
私は0歳4月ならどっかに引っかかるかもということで、第6希望まで書きました。
保育園が2月に入れるという通知が来てから、仕事探し始めました!下調べなどはそれまでにしておきました。主人の休みの日に面接を受けて4月には決まってました。

それが無理なら、考えてた対策としては、
託児所付きの仕事を探す、
一時保育に預けながら週三で働きつつ待機児童として入園希望出し続ける、
認可外に預けながら働いて認可の待機児童になる。
でしたが、
うちの地域はできないのですが、今から入園申し込みしておいて、待機児童になっておくという手もあります。そうすると加点付きますので、少し点数アップしますし、お金もかからないです。

だいたい入園できれば、二から三ヶ月仕事探せます。市役所で確認できてれば、どの保育園でも一緒です。

  • ☆

    待機児童になっておくのは求職中でもできるのでしょうか?

    • 9月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    可能ですよ!
    通えそうなところの園の見学に行って、行きたいとこをあげて、まずは求職中で保育園の申し込みを市役所にしたら、空きがあれば引っかかりますし、空きがなければ待機児童扱いになります。
    ただ空きが出たら4月より前から預けて求職活動しないといけないですけどね。

    • 9月2日