
こども園の1号認定について教えてください。本日、上の子が通っているこ…
こども園の1号認定について教えてください。
本日、上の子が通っているこども園に、
下の子の来年4月の入園願書を貰いに行きました。
1号で入れなかったから2号で申し込んだ!と
聞いたことがあるので、
入れそうですかねぇ?と事務の先生に聞いたところ、
4月1日時点の定員は15名と決まっていて
今の時点では申し込みはまだ0ですよ!
入れるかどうかはまだはっきりとはわからない。
でも4月5日以降は無制限で入れなかった子とかを
受け入れることになるからなんとかー
って言っていたんですがどういうことでしょう?
無制限?で受け入れるんだったら入園希望者は全員入れる
ということになるんでしょうか?
忙しそうだったのであまり詳しくは聞けなかったのですが
わかる方いらっしゃいますか?
- ママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
無制限なら願書出せば入れるんだと思います。
1号がダメなら2号ではなく、逆じゃないですか?
2号がダメなら1号だと思います🤔

はじめてのママリ🔰
申し込みがいないなら入れると思いますよ。
定員15名は申し込みの子だけですか?
うちの子の園は在園児と合わせるのでわからないと毎年言われます。
(その前に継続希望とか聞いてるはずなので何人か園側はわかってるはずなのですが)
昨年(今年度入園)はけっこう1号で入れてて在園児も多くて2号の枠が少なかったと思います。
ママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
上の子の時も1号では入れるかどうか微妙なところ…と事務の先生に言われたことがあって😥
その入れなかったー!って言ってたママも
仕事辞めるかもしれないから1号が良かったんだけど1号枠が空いてなくて無理だったから2号の第二期でギリギリ入れたーって言ってました🤨
その年によって違うのかな🧐
また今度聞いてみようと思います😭