
トイレトレーニング中の子供がうんちだけはトイレでしたくない様子。踏み台を使ってみるのはいかがでしょうか?アドバイスをお願いします。
いつもお世話になっております!
トイレトレーニングについてです。
少しずつ自分からトイレ行く!と教えてくれたり
夜間や昼寝時の失敗も少なく
おしっこはトイレでできるようになり
オムツ卒業かと思いきや…
うんちだけはオムツ履いてお部屋でしたい宣言😓
うんちする!と教えてはくれますが
トイレではしたくないようです🌧
しゃがむ体制が出やすいようなので
踏み台があればいいのかな??
今年度中にうんちもトイレでできるようになってもらいたいので
こうすればよかったよ!などアドバイスをいただきたいです🙇♀️
- ゆずぽん(8歳)
コメント

天音
長女もそうでした😅
どうも踏ん張り方がわからなかったみたいでした。
最初は便器に座らせて、泣いてましたが
≪大丈夫、大丈夫‼️≫と抱きしめてあげると
何回か目に、抱っこーと手を出してきて
抱きしめてあげると出来るようになりました。
今では力の入れ方がわかったのか、
トイレ行くたびにきばってます(笑)
ゆずぽん
確かに抱きしめてあげるとぎゅーっとするのにきばれそうですね😳
手をつなぐところから始めてみます!!!
ありがとうございます🌈🌈🌈