![かまぼこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ミルク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク
全く同じです💦全然寝れず、お昼寝できるときにして、夜はいつも眠れません…きついですよね
![らんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんママ
私も初めは全く眠れませんでした。
産院に相談した所、安静と言われていなければ日中は散歩やショッピングにでかけたりして、夜は胎教にもいいオルゴールなどをかけて目をつむる。を繰り返していたら段々眠れるようになりました!
産まれてからの方が熟睡などが出来にくいと思うので今のうちに存分に自分の時間を過ごしてください🙂🙂🙂
![(。・ω・。)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(。・ω・。)
私も、ちょーど30週の時に急に全く眠れなくなりました(T_T)
私の場合、お昼寝もできなくて1日中寝れなかったです、、😂😂睡眠薬を貰いに行こうとしたくらい眠れなくて😢
今ではもうぐっすり眠れてるので、(今みたいに夜更かしはしますが笑)もう少し経てば寝れるようになると思います🎶
![ぺんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺんこ
こんなにも寝れないのかってくらい眠れないですよね😂
夜間授乳の練習だと思って諦めて起きてたりします😅
しっかり歩いてお風呂につかる日は夜眠れる気がするので、運動OKな場合でしたら身体を疲れさすのオススメです☺️
部屋を暗くしてストレッチするのもいい感じに眠たくなります🙌
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
眠れません🥺
しんどいです💦💦💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
まさにお腹キツすぎて寝れないでいます😂
一人目の時はもう諦めて朝夜逆転してましたよ🤣
今はそうはいかずキツイです😭💦
![しずmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずmama
いたるところ身体がツラくて眠れませんよね😰💦
ぐっすり8時間くらい朝まで…もう上の子妊娠した時からなので、3年以上は寝てません😂一体、いつになったら、朝まで起こされず眠れるのか…と思っています笑
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
ママの体は産後の頻回授乳の練習期間として眠く無くなったりするみたいですね!
1人目の時も2人目の今もぐっすり眠れずです!
-
まみ
ちなみに1人目はおっぱい大好きっ子で、3歳手前まで授乳してたので、夜間は細切れ睡眠が続いてましたよ〜笑
- 9月1日
![まりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりな
出産してからの方が1時間~3時間おきの授乳で更に寝れなくなりました😅
赤ちゃんって寝るのも下手だし、授乳、オムツ替え、あやしてたら次の授乳時間で昼なのか夜なのかも分からないくらいでした
ぐっすり寝れたのは生後7ヶ月くらいだったから1年弱は常に睡眠不足でした。
![かまぼこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かまぼこ
コメントありがとうございます。同じ状況のママさんがたくさんいて心強いです。妊娠前から寝不足になると体調悪くなってほんとに何にもできなくて、こんなんで大丈夫かなって不安です。日中なるべく身体動かして夜ぐっすり眠れるようにします。ありがとうございました。
コメント