※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんもえ
家族・旦那

旦那が自分のシーツだけかけて寝てしまい、妊娠中の私にはシーツのかけ直しが大変です。イライラしています。

旦那とマットレスは別で並べて寝てるのですが、私が入浴中に旦那が自分の分のシーツだけかけて寝てしまいました…。
寝る前に私が何度もリビングで「もう寝る?」って聞いたのが、うっとおしかったみたいです。(ほっとくとそのままリビングで寝ちゃうので)
そもそも干し終わった時点でセットしとけよって言われちゃうとそのとおりで私のグータラが悪いんですけど、妊娠中でボックスシーツのかけ直しってめちゃくちゃキツくて大変じゃないですか?😂
しかも私のマットレスは旦那と壁に挟まれてる位置だし寝室すでに暗闇だし、もう今日はシーツかけるの無理そう🤷
いくら苛ついてるからって妊婦にする仕打ちとは思えずイライラしてしまいます💥
ソファで寝ようかな〜笑

コメント

ママリ

シーツかけなおすの妊娠中は大変ですよね😂私もあとでやろ~と思っていたら夫はシーツつけないでそのまま寝ていたことがありました😂💦

  • ちゃんもえ

    ちゃんもえ

    つわりが終わるかどうか微妙なタイミングなので、なかなかしんどいです😂
    シーツかけずに寝るってなかなかですね!笑
    わたしも今夜はそうするしかないかもですが笑

    • 8月31日
いちご

わたしなら起こして、今の私の身体にはこのシーツかけるの無理だから、かけて!って叩き起こしますね(笑)

  • ちゃんもえ

    ちゃんもえ

    それ素敵ですね!笑
    なかなか強く出れないんですよね〜ビビリな嫁です😭

    • 8月31日
  • いちご

    いちご

    誰の子ども抱えてると思ってんだよ!24時間ずっとだよ!なんで自分のだけなんだよ!大変なのわかんだろ!って言っちゃいますね(笑)
    起こしましょう(笑)

    • 8月31日
  • ちゃんもえ

    ちゃんもえ

    いやホントにそれ思います笑
    私のカフェインとか食べ物には「障害が〜」とかめちゃくちゃ口出してくるのに、ここはスルーかよ〜って感じです😇
    電気つけてドタバタ音立てながらわざとらしくシーツかけしてみようと思います笑

    • 8月31日
あめり

私はまだ子供がいないので
参考にならないかもしれませんが、

自分のもやったなら一緒にやれよ!ってなりますよね

うちの旦那もリビングで寝てしまいそうなのを阻止すると
かなり不機嫌になります(笑)
あんたの為を思ってのことなのに

妊婦さんなのに可哀想(;_;)

  • ちゃんもえ

    ちゃんもえ

    ありがとうございます😭
    「何なの?邪魔だからさっさと寝ろって言いたいの?」とか言われて、え〜そう取るんかい〜ってなりました笑
    アナタしょっちゅうリビングで寝てるんですけど〜って日々の記録取りたいくらいです🤷

    • 8月31日