産後1ヶ月家に引きこもり、今回は里帰りしなかったので常に1人。(もちろ…
産後1ヶ月家に引きこもり、今回は里帰りしなかったので常に1人。(もちろん赤ちゃんは一緒にいますが)
入院中傷口からか破水を先にしてしまったからなのか何かに感染してしまい退院後も2週間発熱。
ようやく外出許可が検診でおりたのにコロナに感染。
治ったと思えば次は扁桃炎で高熱。
ずっと熱を出してるんじゃないかと思うぐらい熱が出続けているので産後でかなり体力もゼロ。
晴れてる日はどこか少しでも家を出ようと思っても気力もやる気もゼロ
毎日すっぴんボサボサで引きこもり
旦那は3交替で家にいる時間もバラバラで3歳と0歳児をほぼ毎日ワンオペ
新しい服をみる気力も美容院、マツエク、ネイルをしたいという欲も全部なくなる
そん中旦那は上の子の保育園の送り迎えの事とかも考えず自分自身の予定を入れてくる
もう疲れました
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳11ヶ月)
不規則抗体mom
大変ですね、頑張ってますね…
お家にお母さん手伝いに来てもらえませんか?
熱が下がったら産後ケアに行くことをおすすめします。
赤ちゃん預かってもらえて、やっと一人の時間ができてよかったですよ。
うちの自治体は去年から補助が出ており、食事付きで700円で利用できました。
コメント