※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

バスマットでは滑りやすいので、バスチェアがオススメです。浴室内で待たせるのに使えます。

お風呂に入って私が髪やからだを洗う時、生後10ヶ月になる息子を脱衣場でバンボに乗せて待たせていましたが最近バンボを抜け出せるようになり、冬になると脱衣場も冷えるので浴室内で待たせるのに使えるオススメのものを教えてください✨今のところバスマット?はつるんと滑って危なそうなのでバスチェアで検討しています😄

コメント

いちむら

バスチェアーもあるんですが、マカロンバス購入して、入浴した状態で待たせられるのでマカロンバスの方がたくさん使いました!

まーちゃん

私はもう一緒にお風呂にはいって子供用の洗面器にお湯ためて一人遊びさせて、隣で目を開けて洗い流してます‼️😆

yuri

アンパンマンのバスチェアー生後2ヶ月から我が家で活躍してます^_^おもちゃが付いてて、毎日ご機嫌で遊んで私が洗い終わるのを待っててくれます^_^

ママリ

バスマット敷いて水遊びして待ってますよ〜◡̈⃝︎⋆︎*
最近は伝い歩きするので、イタズラで何度もレバーを触ってシャワーを止めてしまうので時間がかかります😢