
コメント

退会ユーザー
今でも寝るまでトントンですが、昔に比べると急速に寝てくれ夜はぐっすりです🍀セルフねんねの日も出てきました。コツは体内時計を合わせるために朝は朝日にあてて、夜は照明を可能な限り暗くすることですかね🤔
ちなみに、うちも抱っこスクワットですが、膝と腰にきたのでバランスボール購入し、その上でゆらゆらしているとかなり身体が楽です!
退会ユーザー
今でも寝るまでトントンですが、昔に比べると急速に寝てくれ夜はぐっすりです🍀セルフねんねの日も出てきました。コツは体内時計を合わせるために朝は朝日にあてて、夜は照明を可能な限り暗くすることですかね🤔
ちなみに、うちも抱っこスクワットですが、膝と腰にきたのでバランスボール購入し、その上でゆらゆらしているとかなり身体が楽です!
「ネントレ」に関する質問
保育園でのお昼寝について、 ママリで見てると1ヶ月もするとみんな慣れて眠れるようになると書かれてるのが多いんですが本当ですか😂?! 元々寝るのが下手で家ではネントレして1人で寝るようになったため逆に保育園て場所…
ネントレについて教えてください! 基本寝かしつけは抱っこで最近寝つきが悪くなってきました💧 日中は寝たあとずっと抱っこ寝or腕枕添い寝 夜間は寝たあとベッドに置いてひとり寝(最近1時間半毎で起きてきて自分で再入眠…
ネントレについて まだ夜中も1〜3時間おきに起きます😭 昼間も抱っこじゃないと寝れなくて、置いても30分で起きます さすがに寝不足で辛いので、ネントレ開始してみようと思っています! ネントレ成功された方いますか?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
💓
回答ありがとうございます😆💕
朝日に当てるの大事ですよね、確かに‼️
それやってみます❤️
あとバランスボールめっちゃいいなと思いました😂✨
しばらくはトントン修業してみて、駄目だったら購入考えたいとおもいます👍❤️
退会ユーザー
人間の体内時計は24時間以上の設定になっているので日の光を浴びてメラトニンというホルモンで調節します🍀簡単なのでおススメです!
今はもう日の出とともに起きるような子なので、バランスボールも暗闇に置いて真剣に寝かしつけるとかなり早く寝落ちしますよ👍