※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

お宮参りについて、両家で行くか自分たちだけか悩んでいます。義理母との関係や孫への態度に戸惑いがあり、実親への感謝もあります。義理母の対応に不満を感じており、気持ちが複雑です。

二人目が生まれて後少しで1ヶ月が経ちます。
実両親から、お宮参りはどうする?と声をかけてもらいました。
一人目のときは両家で行ったのですが、今回は自分達だけか、両家でいくかを悩んでいます。

そして、私…、自分、器ちっさいなーって思っちゃうんですが、両家平等にしなきゃって思えないときがあって…。
一人目のときは、それでも形上、お嫁にいった以上は義理母(離婚している)を立てなきゃなと思っていましたが、義理母は特になんとも思ってないみたいで、イベントや普段もあまり関心がないように思います。

もちろん、実親の方がよく見えるのは当たり前なんでしょうけど、実際お世話になりっぱなしで感謝しきれないのは実親のほうで…。
お宮参りも基本は夫側の親が抱っこしたりすると聞くと、里帰りとか普段から助けてくれる実親にお願いしたいと思ってしまいます…。

義理母が遠くにすんでてとかなら仕方ないですが、家も近いですし、すぐ会える距離なんですが、なんか気持ちに距離があって…。
実際、私が二人目出産のときもどこか他人事で、実親が仕事の休みを使って検診の間上の子を見ててくれてると話しても、なんとも思ってないみたいで…。
それでいて内孫とか思われてもやだなとか思ってしまう自分がいます。
しかも、実親から聞いたのですが、わたしが二人目を緊急帝王切開で夜中手術になったときも、手術が一時間以上経っても他人事で心配してるようすもなく、「そのうち、あー疲れたってもどってくるかもねー」なんて言ってて、心配してた私の親も、思わず嫌味を言ってしまったみたいで(笑)
で、その嫌味にも気づいてないみたいで😅
そんなことが度々あるので、気持ちが萎えてしまいます。
でも、お宮参りはさすがに始めから実親だけを誘うっていうわけにはいかないので、一応誘いますが
、実際楽しみにしてくれてるのかなーって思ってしまいます。

完全に愚痴になってますね…。
義理母も悪い方ではないのですが、何を考えているかわからないというか、能天気すぎるというか…。
こどものことも可愛がってはくれますが、いつも基本受け身なので、こちらもどうすればいいか悩んでいます。
で、そんな母のこどもなので、夫もわたしがこんなことで悩んでいるなんて思ってもいないと思います(笑)
ただ、自分の親をけなされるのは嫌だと思うので、私の気持ちを話せずにいます。
孫のことを考えてくれているかどうかの温度差があまりにもありすぎて、行事の度にモヤモヤしてる自分がいます。

コメント

ふうた

我が家も同じような感じで、2人目は家族だけでやろうと思ってます😅
1人目のときは昔の風習に従ってお宮参りは義母に抱っこしてもらいましたが、ガルガル期もありストレスMAXでせっかくの記念が全然いい思い出じゃなくなってしまい同じ思いしたくないので!笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    早速ありがとうございます。
    やはりそれが、一番妥当ですかね…。
    悩まなくて済みそうですね。
    私もガルガル期なのかもしれないですねー💦
    ほんと、気疲れするぐらいなら考えなきゃですね!

    • 8月31日
mama

器小さいなんて思わないですよ!
気を使って両家を誘うか自分たちだけで行くか迷ってらっしゃって充分お優しいです。

義母が楽しみにしてるかどうかは気にしなくていいと思います✨私ならあまりに孫、孫と言われたり関わってこられても嫌なので、そのくらいの距離感でいいなぁと思います😆

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございますー😭😭

    確かに積極的すぎるのも大変ですねー😅
    長くなるので割愛しますが、結婚の顔合わせの時から、義理母のその感じが私の親からすると、心配の種になってるので、私も間に挟まれて気まずいことばかりで…。
    難しいとこですねー(笑)

    • 8月31日
かた子

わかります!わかります!
全然器ちっちゃくてなんてナイですよ!!
ウチも一人目の時に両家でお宮参りもお食い初めも初節句もやったので、二人目も……とお宮参りの日取りを相談した所(平日)、同居して普段学童に行っている義弟の子どもも「学童休みたいって言ったら連れて行ってもいいわよね?」と言われ、その温度差にドン引きしました。
ダメとも言えず、食事の予約の都合があるので前日までに教えてくださいと返事をして落ち込んでいたら見兼ねた旦那が断ってくれたので、事無きを得ましたが……
考えが浅いというか、こちらの事は二の次というか……
息子がアレルギー体質だとわかった直後に猫飼ったと聞かされた時もドン引きでした(T_T)

収入は実家より義実家の方がありますが、お祝いの額は義実家の方が全然少ないです。それでも「私たちも生活があるから、これで勘弁してね」と言います。
なんだかこちらがせびっているようで、毎回とても嫌な気持ちになります。
そして、いつも本当にお世話になってる実家には、お返しいらないからね!という言葉にずっと甘えてきてしまっていたので、先日、以前から気になっていたトイレのリフォームをプレゼントしました。
もちろん義実家には内緒です🤫

すっかり私の愚痴になってしまいました💦失礼しました💦💦