
6ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べているが、市販のベビーフードが味付けや具材が大きめで迷っている。薄味で中期向けのおすすめを教えて欲しいです。
ゴールデンウィークに帰省します!
その際の離乳食のことでご相談です。。
6ヶ月から離乳食はじめて今2回食。7倍がゆや、野菜は柔らかくして結構細かーくみじん切りした感じを食べてくれています。
味付けはせずにモリモリ食べてくれています。
そこで、帰省の際に市販のベビーフードを使おうと思っているのですが、見てみると7ヶ月~と書いてあるものは結構具材も大きめで、味付けもしっかりされてるものばかりです。
だからといってフリーズドライとかは初期のようなゴックンできる感じのドロドロだしなぁ。。とどれを買ったらいいのか迷っています。(*꒦ິㅂ꒦ີ)
ベビーフードを利用されている方で、これはかなり薄味!であったり、初期から中期の真ん中くらいの時期はどのベビーフードがおすすめでしょうか。。(›´ω`‹ )
ぜひ教えてください(∩´﹏`∩)よろしくお願いします!!
- ゆいちゃんママ♡(9歳)
コメント

柳ママン
これとか具材おっきいですけどすごい柔らかくてスプーンでも簡単に切れる感じです。見た目も味しっかりついてそうで食べてみたろかなり薄味でしたー!

ぴょん
私も出先では市販の使いますが味が濃くてビックリです😭
なのでお湯で薄めたりしてます😭
-
ゆいちゃんママ♡
お湯で薄めるというのもアリですね!!
今まで素材の味で大丈夫なのにいきなり濃い味は食べてくれなかったり、もとの手作りに戻したときに食べてくれなくなったりと不安ですよね。。- 4月7日

タロママ
キューピーシリーズだとたしか5ヶ月からだったと思いますがどうですか?
ただ、食べた事がないと食べない可能性もあるので少し慣らした方がいいかもしれないですね( *^皿^)
もしくは帰省先で用意したりしてもらうのは不可能ですか?ヽ(●^▽^●)ノ
-
ゆいちゃんママ♡
出掛けてることが多いですし、少しでも持っていく荷物を減らそうと思いまして(笑)
現地でベビーフード買おうと思っています♡
ちゃんと食べてくれるか行く前にあげて見ておく方が良さそうですね( ˙º̬˙ ) ̑̑- 4月7日
柳ママン
袋タイプもありますよ。外で食べる時は上のカップタイプあげてます!そのままあげられるのでー(*^^*)
ゆいちゃんママ♡
可愛らしいベビちゃんが持ってくれて♡♡(笑)ありがとうございます♡(♡ω♡)
このタイプはかなり薄味なんですね!!
参考にお店で見てみようとおもいます!!!
可愛い写真付きでありがとうございました♡୧⍢⃝︎୨⚑︎゛