

ぽん
保育士しています。
私達も、うんちしたくなったら言ってねとは言いますが、うんち!なんて言える子はほとんどいません笑
こればっかりはタイミングです。
出ると言ってなくてもトイレに座れば出るときがあります!
その成功体験を褒めて褒めて褒めまくる!!笑
すると、子どももそういうもんなんだ!お母さんすごい喜んでる!こういうことか!と身を持って学習します。
あとお父さんや他の大人を巻き込んでトイレでうんち出来た事を褒めたら、嬉しいと思います♡
1回じゃ無理ですが、それを何度か繰り返すと、子どもさん自身の自信につながってくると思いますよ♡
頑張って下さいね(ღ˘⌣˘ღ)

ちび
そうなんですね。
なかなか難しいですね(>_<)
タイミングを見て、もしできた時は褒めることをしっかりしてみます。
アドバイスありがとうございました!
コメント