
2ヶ月の赤ちゃんの飲みが少ないです。体重は増えているが、800ml程度。サポートセンターで相談予定。改善策を聞きたいです。
2ヶ月過ぎた女の子のママです。
完ミで育てているのですが、
ミルク缶の目安に比べると飲みが少ないです。
生まれた時からもともとあまり飲まない子ですが
1ヶ月検診で体重は増えてるから大丈夫とのことでした。
今はトータル800いくかいかないかです。
乳首の大きさ、温度等いろいろ試してみてます。
毎日おしっこもうんちもしていて、
本人機嫌も良くしています。
2ヶ月すぎると満腹中枢ができてくると
聞いたこともあるので、
娘的には足りてるということなのでしょうか?
今度、市のサポートセンターに体重を量りに行って
話を聞いてもらおうと思うのですが、
おなじようなお子さんをお持ちの方のお話、
何かして改善したということがあれば、
アドバイスいただけたらと思います🙏✨
- まき(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの子はずっと飲む量少なめです!
ミルクの缶に書いてある量飲めるようになったのは最近です😂
でも体重もしっかり増えてて成長曲線ギリギリの大きめちゃんなので、無理に増やさなくても大丈夫かなーって思ってました◯
体重増えてて脱水になってなかったら大丈夫だと思います🌟

ちぃーまま
娘さん的には、
足りてるんだと思います😌
おしっこやうんちの回数が減ったり、
機嫌が優れなくなるなら、
要注意ですが体重の増えも、
問題ないなら大丈夫かと✴️
娘もその頃、
800なんて飲めたら、
万々歳でしたよぉー😂😂
その子その子の、
ペースもあるかと思うので、
娘さんのペースに合わせて、
あげるほうがいいかと思います!
-
まき
コメントありがとうございます!
娘さんもうちと同じだったようで、安心しました!
おしっこもうんちも減っていません🙂🎵
むしろおしっこは増えてるくらいです。
ミルク飲む量以外は心配な事はないので、娘のペースに合わせます(^^)- 8月30日
-
ちぃーまま
🍼の量って、
ほんと難しいですよね😌
あくまでも目安ですし、
娘さんが娘のペースで、
元気に育ってくれることが、
やっぱり1番ですもんね💕
お互い気長にゆるーく育児、
頑張っていきましょうね!
グッドアンサーありがとうございます😌- 8月30日
-
まき
こちらこそ、ありがとうございます🙏
ミルクの量、ほんと難しいです😅🍼
大人でも人それぞれで食欲違いますし、
娘のペースで育って欲しいです😍
ありがとうございます!
気長にゆるーく育児大切ですね!
頑張りましょう(^^)✨- 8月30日

ママリ
ミルク缶はどんな子でも栄養が足りるように多めに書かれてるらしいですよ😊
その子によって飲む量は違いますし体の大きさも違います!
体重が増えていれば何も問題ないですよ☺️
-
まき
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
確かに赤ちゃんの大きさもそれぞれですし、みんなに合うように表記しなければいけないですもんね😳💡
ミルクで泣くのも3時間以上あきますし、足りてると思うので、このまま行こうと思います☺️- 8月30日

ゆな
ミルク缶に書いてる目安は
ミルク缶を販売してる業者さんが目安を多めにしといてたくさん売れるようにしてると助産師さんに言われました🍼
-
まき
コメントありがとうございます!
なるほどっ😳そうなのですね(^^)
助産師さんがそう言うなら目安は多めなんですね〜!
安心しました😊🍀- 8月30日
まき
コメントありがとうございます!
体重しっかり増えてて成長曲線ギリギリなんてお利口赤ちゃんですね😊✨
毎回オムツがパンパンなくらいおしっこしてるので、脱水になってないようですし、気にせず娘に合わせます🙆