
1:30から息子が寝つき悪く、3時間起きている。夜泣きピークでお兄ちゃんになるために戦っている。豆電球をつけると笑顔で麦茶を飲んで寝ようとしている。一緒に頑張ろう。
1:30から息子起きて眠れないらしく、寝返りを沢山してグズグズ言ってます。
夜間はおっぱいあげていないので、ひたすら寝返りし続ける息子を見守ったり、抱っこしたりで、3時間経過…
目はしっかり閉じているので、きっと寝たくてしょうがないんだなぁと思います。
夜泣きピークの時期だし、きっとお兄ちゃんに成長する為に何かと戦ってるんだろうなぁ…
先ほど、抱っこしてても尋常じゃないくらいの泣きをしたので、一旦目を覚まさせた方がいいと思い、豆電球を付けてみたら、ニコッといつもの息子で、麦茶を飲んで、今抱っこし、寝ようと頑張っています。
早く寝かせてあげたいし、自分も寝たいなぁ、、
夜泣きや、授乳頻回のお母さんたち、今頃お子さんと一緒に頑張ってるのかな?
私も息子と頑張ろう。
- ままり(6歳)
コメント

hym mama
お母さんおつかれさまでした☺️ 息子さんと二人三脚頑張られましたね☺️❤️
日中ゆっくりは休めないとは思いますが、息子さんが寝たタイミングで一緒に寝て、体休めてくださいね!
今日もステキな一日になりますように!
ままり
優しいお言葉ありがとうございます😊
あれから朝は、10時に起きました😅息子も私もヘトヘトで爆睡でした。
体力回復したので、今日も一日頑張ります😃
ゆmamaさん、ありがとうございます✨