
陣痛が怖くて耐えられるか不安。生理痛経験なし。陣痛対処法を知りたい。
予定日まで残り2ヶ月になったのですが
陣痛が未知の痛みなのでとても怖いです。
よく聞くのが、骨盤を無理矢理広げられてる痛み
というのですが分かりません。
生理の時も生理痛など一切なかったです。
それに痛みにかなり弱い自分なので死ぬんじゃないか
と思います。
最近ではお風呂で一人ぼーっとしてる時
陣痛に耐えられず暴れてしまう自分を想像してます。
夢でもよく出産してます笑笑
それくらい怯えてます。
陣痛で、こうしたら落ち着いて耐えられた!
という方法はありませんか?
- 🍄(4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ちゃんママ
とにかく落ち着いて深呼吸したら陣痛も赤ちゃんが出てくる時も耐えられました😂
頭が出てくる時は、うんちをしたいような感覚だったのをよく覚えてます(笑)頭が出るよりも、肩が出る瞬間が痛くて叫んだのを覚えてます。
頭さえ出ちゃえばもう怖いものなしです!

mochimama
怖いですよね、わかります。ふたりめでも怖いですもん😅 どんな痛みなのか怖がらせても仕方ないので😅、
●もしヨガやマタニティヨガやられていたらその呼吸法がどんな時にでもできるように(呼吸が落ち着くと気分も少し落ち着くので)
●好きなアロマをタオルに含ませて、手に握って嗅げるように
●助産師さんに今どんな状況なのか実況してもらえるように、お願いしてました笑。まだまだなのか、頭出たのか等。
-
🍄
アロマをタオルに含ませるのと助産師さんに状況を教えてもらえるのをやってみたいと思います!
2人目でもやっぱり怖いんですね😭- 8月30日

退会ユーザー
陣痛は人それぞれですが…
私は表現はちょっとあれですけど…強烈な下痢がきてるのに出ないときのような痛みでした😅
それがどんどん強くなっていく😅って感じでした(笑)
冷静に対応するのは私は一人目はきつかったです😅
とにかく息をはくことのみに集中してました😅
ふーって声に出してそれに集中してると陣痛には耐えれました
-
🍄
強烈な下痢が来てるような痛みは結構痛そうですよね。分からないですけど😭
よくテレビとかでお産の時声は出さない!と助産師さんが怒鳴ってるのを見るんですが声出していいんですね!- 8月30日
-
退会ユーザー
陣痛の時はふーって声だしていいですよ!
テレビで声だすな!っていうときはいきむときですね⤴️😄
子宮口全開で出産準備もできたら、次の陣痛でいきもう!って言われるんですけど…
そのいきむときに声だしたら怒られます(笑)
怒られてる方いらっしゃいました(笑)
いきむときは
んーっていきんで目を開けたままですねー
目を閉じても怒られます(笑)
目を開けたまま、お臍の辺りを見て全力で捻り出す!って感じですかね?(笑)- 8月30日
-
🍄
いきむ時声出したらダメなんですね!
目を開けたままいきむの難しそうですね😥- 8月30日
-
退会ユーザー
そうですね(笑)
ついつい目を閉じちゃって怒られました(笑)- 8月31日

にこ
おしりの穴を広げるようにいきむんですよ~☺️
深呼吸もかなり大事かと!!
痛みとしてはこれまでの痛みの最大ですが、きっと乗り越えられます💓私も痛いのは苦手ですが、こんな私でも二人も埋めたので、、(笑)
頑張ってくださいね😊
-
🍄
お尻の穴を広げるようにですか🤔
話は汚いのですが排便の時出産を想像して深呼吸してます、笑- 8月30日

ひー
鼻から息を吸って口からはく。深呼吸をするように。助産師さんに言われ意識したらびっくりするくらい痛みが和らぎました😭上の方が仰ってるように声にフーと出して息をはいたほうがいいと思います。
いきんで良くなったらうんちを出す感じでいきんでました(笑)いきんでオッケーになったらかなり楽になるのでそこまで呼吸を意識して乗り越えて下さい。
頭が出たら後は勝手に出てきます😊
出産頑張って下さい💕
-
🍄
深呼吸って本当大事なんですね!
うんちを出したい時って力みたい!ってなるの思うのですが出産の時も力みたい!ってなるんですか?
頭が出たら助産師さんが引っ張ってくれるんですか?
すみません。怖くて怖くてつい質問ぜめになってしまいました😥- 8月30日
-
ひー
痛みがピークの時、痛すぎてパニックだったんですけど呼吸法が出来たらかなり痛みも軽くなり落ち着きました😊
ほんと呼吸法は大事だと思います🙌私の場合は痛すぎて陣痛の度に体中に力を入れてしまって息止めたりしてたみたいで💧ママがしっかりしないと👶🏻が苦しくなるので呼吸法頑張って下さい😊
子宮口がかなり開いた時は勝手に力みたい~ってなりました🤔
頭が出たら助産師さんが引っ張ってくれるんだと思います!頭が出たら力抜いて~って言われて言われた通り力抜いたら勝手に出てきました(笑)
初めての出産不安ですよね💧
私も怖くて不安だらけでした😢けど陣痛がきてお産になったら助産師さんもたくさんアドバイスくれるし、勝手にどんどんお産が進んでいくので大丈夫です!頑張って下さいね❤️- 8月30日
-
🍄
痛い時ってどうしても体に力入れてしまいますよね😭
呼吸法の練習をしておこうと思いました!
かなり怖いですけど頑張ります
ありがとうございます😊- 8月30日

mom
呼吸法、肩の力を抜くことをひたすら意識しました‼︎
肩の力が入りやすくなるので力を抜くのは意外と難しいですが、それを頑張るだけで呼吸法も意識しやすくなり痛みも少し和らぎます‼
︎陣痛本当に怖いですよね😭
私も出産までビクビクしてました、、
でも恐怖心を持ちすぎていたからなのか思っていたほど痛くなかったです😂
最後まで「まだまだ痛くなるぞ~!!」と思い続けていたら生まれました😂
可愛い我が子に酸素を届ける‼︎という思いで出産頑張ってください✨
-
🍄
力を抜くってそう簡単じゃないですもんね
痛みとかは人それぞれなんでしょうか?
呼吸法練習しておいた方がいいですね- 8月30日
-
mom
人それぞれだとは思いますが呼吸法が上手ければ痛みも和らぎます!
いきんで!と言われたら、フーーーっと息を吐いて吐ききったところで思いっきりいきみます!!- 8月30日
-
🍄
勉強になりました!ありがとうございます😊
- 8月31日

トマト大好き
私は逆に生理痛とか全然無くて、余裕かましてたら死にました笑
叫ばないと思ってたけど、痛いもんは痛い!耐えれませんでした笑とりあえず、旦那にあれこれ命令してました。
妊娠中に呼吸法の練習はしてたので、息の仕方に意識を置くと楽になる時はありました。私が呼吸しないと赤ちゃんが苦しむ!と思って必死でした。
後悔してるのは、進行状態と何をしたら良いか助産師さんに随時言って貰うように事前にバースプランで伝えて無かった事。①まだイキんじゃいけないって言われたから、ずっとずっと待ってたのにいつの間にかイキんで〜と言われてたらしく無駄に我慢した。②会陰切開した後にイキみ過ぎて結局裂けた。切開したあとはイキんじゃいけなかった?らしい?
痛かったのは覚えてるけど、今はもうどれくらいかはもう忘れました!赤ちゃんに会うのを楽しみに、頑張ってくださいね!
-
🍄
切開した後って力んだらだめなんですね!?
初めて知りました😳
でも絶対終わりは来るから頑張ります!- 8月30日
🍄
頭さえ出ればあとは自然と出てくるんですか?
ちゃんママ
赤ちゃんは旋回しながら出てくるので、頭さえ出ちゃえばと言うか、頭が出たら出すしかないって感じですかね🤔
そこで止まったら赤ちゃんも苦しいですしね😭💥
まぁ、あくまで私の感じ方になっちゃいますけど…💦
バースプラン立てる中に、助産師の方に実況じゃないけど、今はこんな状態だよ〜って教えてもらえるように提案するのもいいと思います♩
🍄
そうなんですね!
首絞められてしまいますもんね😰
聞いた話なんですが頭が出ればあとは力まずに助産師さんが引っ張り出してくれるというんですがこれは本当なんでしょうか?
状況分かってた方があとこれくらい頑張ったら終わり!ってなりますよね!
ちゃんママ
そうですね…!
感覚的に私はそうでした💡
いつのまにか全部出てた〜😧って感じですかね(笑)
私は陣痛中モニター見てもらいながら、今は痛くないよ!大丈夫!とか声かけてもらってました👍🏻
不安がいっぱいかとは思いますが、あまり思い詰めずに気楽に過ごしてくださいね♩
🍄
助産師さんからの声かけは本当一番安心しますよね
まだ産む前なのに助産師さんがお腹大きくなったねと言ってもらえるだけで安心します!