
コメント

あやか
一般的には陣痛が始まってからだと思います😊

m.
10分間隔になってからと言われました!
-
はる
家にいたとしたら病院にでかけるくらいですね!ありがとうございます!
- 8月29日

nana.
陣痛が10分間隔になってから数えました(´・ω・`)🌀
-
はる
ありがとうございます!長年の疑問でした✨
- 8月29日

はじめてのママリ🔰
母子手帳には4時間と記載で
am6時到着、am10時出産でした。ここがカウントされてました。
実は5時ぐらいから家で陣痛に耐えてました(笑)
-
はる
母子手帳に記載してくれる病院もあるのですね!4時間と聞くとめっちゃスピード出産っぽいですね😁
- 8月29日

夏色☆
母子手帳に分娩時間書くところがあり、産後にみてみたら電話した時に◯時ごろから痛くて…と言った時間から計算されてました!
-
はる
病院で書いてもらえるものなのですね!私は促進剤2日使って最終的に緊急帝王切開だったので、書かれたのは手術時間でした💧
- 8月29日
-
夏色☆
上の子の時は入院してから30時間かかったのと陣痛が遠のいてしまったりで、空欄でした😂- 8月29日
-
はる
空欄の場合もあるんですね☆ありがとうございます!
- 8月29日
はる
ありがとうございます!それなら20何時間も頷けます!
あやか
こんな感じみたいです😊
はる
おー!分かりやすいです✨✨ありがとうございます😆何か思い出してお腹痛くなってきそうです(笑)