
8ヶ月の女の子、離乳食を三回に増やしたい。食事リズムを変更する際のアドバイスと、水分補給方法について教えてください。
8ヶ月の女の子がいます。
今は離乳食、2回食ですが、そろそろ三回食にしようと思っています。
今の生活リズムは、起床(5時すぎ~6時半)後120のミルクと母乳、9時半~10時1回目の離乳食と母乳、14時半~15時2回目の離乳食と母乳、18時半頃お風呂で180のミルクと母乳、19時半~20時くらいには就寝。
三回食になったら、朝、昼、晩で大人と同じ時間に食事にしようと思ってます。
そこで、変更するにあたり、皆さんの生活リズムを参考にさせていただきたいので、教えて下さい。
また、麦茶を飲んでくれないので、水分補給ができません。
白湯でもダメです。
マグマグからも、哺乳瓶からでもダメです。
練習するのに良い方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
- おがゆーこ
コメント

あゆ(21)
7時起床
8時に朝食+ミルク120
10時おやつ
11時半朝食+ミルク100
12時~13時お昼寝
起き次第ミルク200
15時おやつ
18時半夕食
19時半お風呂
21時半ミルク200
22時就寝
って感じです!
水分補給はこれから
大事になってきますよね(;-;)
ミルクをかなり薄めたり
赤ちゃんのイオン水など
どうでしょうか?

mm.7
うちも大人と同じ時間に離乳食あげてます!
7時 起床
8時 離乳食
9時 ミルク
10時 朝寝
12時 離乳食
1時 ミルク&昼寝
16時 ミルク
16時半 お風呂
17時半 夕寝
18時半 離乳食
21時 ミルク&就寝
です!
麦茶をものすごく薄くしてもダメですか?
あとは9ヶ月~味噌が使えるので味噌汁を薄めてあげてもいいと思いますよ☺
-
おがゆーこ
お返事、ありがとうございます!
麦茶は薄くしてもダメですね(*_*)
ちょっと数日空けてあげてみてもダメでした…。
味噌汁ですか、もう少ししたらあげてみます!
お風呂の後に夕食だと、汚れたりしませんか?
何か対策しているのでしょうか?
うちは手づかみで遊んでべちゃべちゃなので、まだ先にお風呂はできなさそうですが、大きくなったら先にお風呂に入れようと思ってます(^O^)- 4月7日
-
mm.7
同居の都合と、お風呂にさえ入ってしまえばあといつ眠くなってもいいように先に入れてます☺
夜は手づかみさせてないので今のところ大丈夫です✨
嫌がっても毎日あげてたらたぶん、飲むようになると思いますよ🙆慣れない味なので最初は飲まないと思いますが、イオン水など甘いものに慣れてしまうと、余計に飲まなくなったりしますし❗- 4月7日
-
おがゆーこ
なるほど!
夜はそういう作戦で食べさせればいいんですね!
順番も色々試してみます☆
麦茶を飲んでくれるのが一番いいんですけどね(;´д`)
負けずに頑張ります!- 4月7日

あき07
うちは食べる量か少ないので8ヶ月から三回にしましたよー!
6時半から7時起床
8時 朝食+母乳
10じ朝寝
12じ昼食+母乳
14時お昼寝
18じ夕食+母乳
19じお風呂
20じ就寝
です!
水分は、哺乳瓶拒否でスパウトもダメでうちはスプーンから始めましたよ!スプーンなれてから、スパウトで飲めるようになりました!
-
おがゆーこ
お返事、ありがとうございます!
もう三回食なんですね!
リズムは前と変わりましたか?
すんなり変えられるか不安です…。
お昼寝の時間など、なんとなく同じ時間です!
今は19時過ぎに寝かせてますが、三回食になったら20時くらいの就寝になりそうです。
スプーンもやっていたんですけど、結構大変ですよね(;´д`)
また振り出しに戻ってスプーンからもやってみます!- 4月7日
-
あき07
スプーンは根気よくやるしかないですねー!
そのうち口を開けてくれるようになるので、それまではダラダラですけど辛抱ですねー。
うちは二回食のときから、朝とお昼にあげてたのでリズムはかわってないです。三回食の前に、朝、昼で練習してから始めるのはどうでしょう?- 4月8日
-
おがゆーこ
今日から早速スプーンでやっていますが、やっぱり根気必要ですよね(*_*)
ホントに飲める日が来るのか…。
ご飯も明日から早速かえてみます!
今の時間だと、常にご飯作ってって感じで、大人のリズムに合わせた方が活動もしやすいですからね!
ちなみに朝食から晩ご飯のメニューは、大人のご飯の食材使って作ってる感じですか?- 4月8日

あき07
うちは離乳食始める前だったこともあり、寝る前にミルクをスプーンで飲んでましたよ!
うちは2週間で嫌がらなくなりました。いつかスプーンで飲める日が気ますように(*^^*)
離乳食は、だいたい冷凍した野菜を使って作ってます。お昼はうどんが好きなので、冷凍した野菜と煮込んでます。
三回食けっこう大変なので、ベビーフード使っちゃうこともありますよ!
-
おがゆーこ
スプーンも段々口開けなくなってきますね(*_*)
頑張ります…!
私も一気に作って冷凍して、組み合わせて使ってます!
大人のご飯の支度と一緒にされているのかなと思い、聞いてまたました。
ベビーフード、うちもたまに使いますが、好き嫌いあるみたいで、食べてくれないのもあるので、手が抜けないです(;´д`)- 4月9日
-
あき07
そうなんですね…手がぬけないですね(;o;)
うちはベビーフードの味に慣れてきて味のついたものじゃないと食べなくなってきました…
最近はあんかけごはんにすると食べてくれています。- 4月9日
-
おがゆーこ
この組み合わせ絶対美味しくないだろうってのも食べてくれるので助かります笑
長々と質問に答えて下さって、ありがとうございます(^O^)- 4月10日
おがゆーこ
お返事、ありがとうございます!
ミルクは、フォローアップですか?
意外と飲むんですね!
三回食になったら減るのかと思ってました(´・ω・`)
水分補給できれば母乳もやめようとは思っているんですけどね…。
イオン水ですか!
ちょっとスーパーにみにいってみますね☆
あゆ(21)
フォローアップですよ✨
食べる量に合わせて
飲ませてます♪
薬局や西松屋などで
赤ちゃんの飲み物置いてるので
試してみてください(^^)
おがゆーこ
今のミルクの中身がなくなったらフォローアップにすると同時に三回食にしようと思っています!
ただ、我が子は大人の少食の女性くらい食べるので(それでも足りないのか泣いてしまう…)、どれだけあげればいーのか…。
ブクブクまっしぐらです(;´д`)
ありがとうございます!