
コメント

はじめてのママリ🔰
とっても気持ちわかります😭
私も22歳で1人目産んで、現在25歳ですがやっと周りで何人か結婚し出したところです🥲
実際友達とは話し合わない、そもそも会う人もだいぶ限られました
相手もきっと子持ちってどんな生活しているか想像つかないだろうし、お互いに気を使ってしまいますよね😵💫
今はもう仕方ないと諦めがつきましたが、最初は結構病んでました😂

はじめてのママリ🔰
子供のこと話しても相手は楽しくないだろうなーとか友達と会ってても色々考えちゃいます🥲🥲
-
22歳プレママ
仮に逆の立場だったら全然いいよ!なんなら子どももつれておいでよって言うしか無いですもんね、
悩みとか愚痴もマウントになりそうで話せなくなっちゃいました💧- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
子供旦那に任せて飲み行こーよ!とか言われても旦那の帰りが終電だからなかなか厳しいしでずっと行こーねとかの話はするけど結局1回も行ってないです🥲
いやまじでわかります、!
今年23なんで周りにあんまり子持ちいなくて産後すぐの方が今より孤独感じてました🥲🥲- 21時間前
-
22歳プレママ
簡単に預けていけないですよね😭かりに行くとしても行くまでの準備も大変っていう💧
今年23!!同い年です‼️🥺🥺🥺- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ🥲🥲
ママトークっていうママのマッチングアプリ初めて歳近い友達少しだけできたのでオススメです👏🏻
ええ!同い年嬉しいです🫶🏻
しかもあれですよねさっき違う投稿見かけたんですけど千葉県ママさんなんですね😳
わたしも千葉県ですー!!✌🏻- 21時間前
-
22歳プレママ
え、もし怖くなければインスタかティックトックか繋がりませんか😭😭ヤダったら無視してください🙏
- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
え、繋がりたいです🥹🩷
- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
フォロリク送りました!
- 21時間前

はじめてのママリ🔰
私も22歳で1人目産んでとっても孤独でした。笑
話すことも違うし、会うと言っても飲みばかりで大変でした💦
地元から離れてたのもしんどかったです。
今だにママ友らしいママ友はいませんが、子ども産んだ友達(学生の時は喋ったことない人も)から連絡来て少しずつ話せる人増えてきました🙌
-
22歳プレママ
この年齢で遊ぶってなったらサウナか飲みくらいだし
簡単に飲みに行けないですよね😭😭- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
出産おめでとうで好意で誘ってくれてるけどこっちは母乳があるから3時間離れたら胸パンパで痛いし、シンプル眠すぎて化粧なんてできないしでした。笑
でも孤独だから会いたいは会いたいし難しかったです😭- 20時間前
-
22歳プレママ
そう!!!!3時間おきに搾乳はマストだし、睡眠時間もろくに取れてない状態で遊ぶのも大変だし、ママの準備もべびと並行してやらないといけないし、😭😭
- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります😭
前までは集合時間決めずになんとなく合流したりご飯するしないも事前に決めなくてよかったけど、子どももってなったらちゃんと決めたいし、、。
そこも中々言いづらいですよね😭- 17時間前
-
22歳プレママ
そのじかんにまにあわせるようにうごくのもたいへんっていう。。。
- 17時間前

はじめてのママリ🔰
19妊娠20出産
本当に孤独だったし
友達とは話し合わないし
疎遠になりました🥺
-
22歳プレママ
旦那は独身時代と変わらず過ごしてるのが羨ましいです💧お前も孤独になれとは思わないけど、自由でいいなって
- 21時間前

きのぴこ🍄
もう10年前の話ですが、わたしも23で出産したのでお気持ち分かります😢
友達のほとんどが授乳とか理解なくて(理解できなくて当たり前なんですけど)
いっときは孤独を感じてました💦
いまは子供も小学生で他のママさんよりも5-10歳若いので、可愛いとか結構子供の友達から言ってもらえます(笑)
-
22歳プレママ
子どもの友達に褒められるって理想のママ像すぎる、あたしも言われたい♡
- 19時間前
-
きのぴこ🍄
子供が言われて嬉しそうなので、頑張ってます😭- 19時間前
-
22歳プレママ
やっぱママが綺麗で褒められるのって子どもも嬉しいですよね
- 19時間前

はじめてのママリ🔰
26で出産でしたが周りではまだまだで同じ気持ちでした💦
ですが子どもの夜間授乳や夜泣きがなくなれば夜遊びに行けますし土日は旦那さんもいますしで意外と遊べたりしました!
今29で周りも出産ラッシュで子連れであったりもするようになりました☺️
-
22歳プレママ
26くらいでようやく結婚しだしますかね?29で出産ラッシュかぁ、まだまだ先だ。。
夜寝てくれるようになったら大分変わりそうですね♡- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
私の周りは27.28が多かったです!
いましたの子が1歳前ですが寝かしつけ後に友達とファミレスでおしゃべりしたり居酒屋行ったり(完母なので飲めないですが😂)休日はカフェに行ったり結構自由に遊んでいます!
体力は必要ですが子どもの話をしない友達ってすごく息抜きになるので子なし友だちと会うのすごく楽しかったですよ!- 18時間前
22歳プレママ
25.26位から結婚しだしますかね?、話し相手が実母と旦那くらいになってて💧はやく皆結婚して欲しいです💧
新生児終わりかけにサウナ誘われて、
私も育てる前は別にちょっと遊びに行くくらい預けたらいいやん!って位に思ったし、まあそう思うよな〜って。。
そもそも湯船にすら浸かれないんだよ〜😭なんて思いました笑
遊ぶとしても会話の内容も多分少しずつ噛み合わなくなってそうだし、マウントだと思われるのも嫌だしでちょっとさみしいです、😢