
コメント

.。❁*
児童発達支援やってるところ、他にはないですか?( ๑´•~•)
.。❁*
児童発達支援やってるところ、他にはないですか?( ๑´•~•)
「保育園」に関する質問
大した事じゃないんですけど、 先月入園した1歳半の末っ子が保育園で家と違う呼び名です😅 例えばですが、家では「みっくん」、 保育園では「みっちゃん」という感じです。 先生に「家ではみっくんと呼んでいるので、同じ…
病み上がりの子の過ごし方。 3歳の子が肺炎を起こし自宅療養していました。 月曜日から保育園に登園OKでしたが、仕事のシフト的にたまたま今日と明日休みだったので、明日まで休ませようと思ってます。 まだ時々咳はして…
現在夫婦でお義父さんが経営する会社で働いてたけど 6月末でやめてくれ(独立して)と言われた 私は元々6月末までで7月から産休予定でした 独立するにもまず貯金が300万程しかなく 子供も今保育園に通ってるので 私が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
今あちこち聞いて回ってて…車あれば少し遠くのところも行けるのですがなくて。、
支援計画書すら作成してくれる相談員も見つからなくて。。
途方にくれてます。。
.。❁*
支援計画書は最悪自分でも書けますが…それでも通えるところがないと意味ないですもんね…。
a
そうなのですか、自分で書こうと思えば書けるんですか✨
そうなんです、そもそも通うとこがないのに計画書だけあっても仕方ないんですよね😅
.。❁*
自分で作る(セルフプラン)のと、相談員さんに作ってもらう二択ですね💡
相談員さんが混んでてなかなか作ってもらえない地域ではセルフプランでやってる人も多いですよー!
どこか通うところあるといいですね😭
a
まさにそれで、相談員が混んでててなかなか作ってもらえないみたいです💦まさかここでつまづくとは💦