![わわわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク育児や混合育児のママさんたちへ。1歳2ヶ月の娘に使っているミルクが高くて困っています。他社と比べてどのメーカーが栄養価が高いか教えてください。
ミルク育児、混合育児のママさんたちー!!!
どのメーカー使ってるか教えてください!
1歳2ヶ月の娘はこの前から初めて
アイクレオフォローアップミルクを
使ってるんですけど、出費がでかい💦💦💦
赤ちゃんの頃、すこやかを使ってましたが
便秘が酷かったのでやめました!!
どのメーカーが一番いいのか、
栄養を届けてくれるのかがわからず💦
どれを調べても他社にはない○○○!
みたいな感じであてにならず😔😔
- わわわ
コメント
![まなな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなな
ほほえみはどうですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
離乳食しっかり食べれているなら、ミルクを牛乳に切り替えてみてはどうでしょうかー?
-
わわわ
離乳食、しっかり食べれていません💦
味がするものを拒否します💦💦
ご飯、味噌汁だけ
唯一毎日食べてくれて
野菜も出してしまってダメなんです😭😭- 8月29日
-
ママリ
それは大変ですね…!
じゃまだミルクから栄養摂らないとダメそうですね💦
うちはフォロミほぼ飲ませてないのですが、どこのメーカーもさほど栄養には変わりないと思われるので、少な目のを買って色んなメーカーのを試してみてもいいかもですね!- 8月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
雪印のたっち使ってます!
財布に優しかったので、
買ってみたら飲んでくれたので、
これでいいかとはおもってるんですが、
昨日赤ちゃん本舗で、WAKODOさんが試飲会してて
溶けやすかったので、
一缶50円くらい高かったですが、
ぐんぐん買ってみました♪
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
WAKODOのぐんぐん使ってます(*^^*)上の方も書かれてるように、溶けやすいです♪
そしてドラッグストアなどで買ってますが、特売だと1300円程で買えます☆
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
アイクレオ高いですよね😅
うちの子はビーンスターク、はいはい使ったら便秘になったので、森永のはぐくみ、フォローはチルミル使っています。
便秘知らずです☺️
ただ、スプーン1杯がミルクの様に20mlではなく、40mlなので100ml作る時とかはやや目分量になります😅
![どら焼き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どら焼き
うちの子は少食なのでミルク飲ませています🥛
和光堂のぐんぐん飲んでいます!
フォロミになるまではアイクレオでしたが、アイクレオのフォロミはほかのと比べて高いので、1300円程で買えるぐんぐんに変更しました😅
わわわ
ほほえみのフォローアップが
ステップみたいですが
値段もそこそこですかね?🙄
ステップに変えようか、
飲まなかったらやだな、
とか色々考えてしまって😔😔