
親友との関係に悩んでいます。結婚報告などでめんどくささを感じ、疎遠になりたくないけど気持ちが複雑です。育児で疲れているため、他のことを考えたくありません。
本当の友達ってなんなんだろうか、と
最近凄く感じます。
私には親友が1人いますが
その子とってもいい子なんですけど、
私が結婚式の報告したときとかなんか作って喜んでるみたいな感じに思えました。
そーゆこと多々あります。
その子も結婚式はやるので僻んでるとかそーゆのではないと思います。
現在20代前半
この歳になってまで学生の時みたいに
どうしようとか顔色伺うのも正直めんどくさいし
毎日ラインくるのも返すのもめんどくさいです。
だからといって返さないとなにかあったのかと
思われるかなとかその子の結婚式で友人代表のスピーチ
頼まれてるから疎遠とか無理だし。
ただでさえ育児で疲れてるのに
ほかの事考えたくないです。。
- 双子ママ(6歳, 6歳)

退会ユーザー
ほんとうの友達なら毎日ラインはしんどいと言えるかなーと思います😭

チム
毎日ライン来るのめんどくさいですね😅
お子さん双子ちゃんなんですね😁

かずじぞう
どんなに仲良くても、自分の状況次第で心から人の幸せを喜べないことってあると思います
それが、妊娠出産になるとさらに顕著に現れます。
実は私も、一番の親友と妊娠出産をきっかけに??喧嘩?絶縁?をしてしまいそのままです。
悲しいけど、結局友達ってその時時というかそういうもんなんだと思います…
あと、ラインは返すのを遅らせるのはどうでしょう😁

HARU
私の知り合いでたまにいるんですが、笑顔や喜び方が不自然になるタイプの人とかいます!その方がそのタイプかはわかりませんが、本心で喜んでるのに嘘っぽくなってしまうというか...感情表現が苦手なのかな?と思ってます。ちなみに旦那や旦那の家族もそのタイプです(笑)
お子さんがいて(しかも双子さん)毎日大変なのはわかってると思うので、毎日ライン来ても返信を毎日しなくてもいいかな?と思います💡バタバタしてて返信遅くてごめん!って毎回してれば段々と察して返信が毎日じゃなくても気にしなくなるかなー?と。
私にも親友がいますがお互い子育て中なので返信が数日後とか普通です😆お互いそうだし返信なくても忙しいのかなーくらいでなんとも思わないし、負担にならない関係でいられるからずっと仲良くしてられるのかなって思ってます✨

pipi
毎日ラインはさすがに辛いですね💦

moony mama
本当の友達なら、毎日のLINEが面倒なこと伝えても大丈夫なのでは?
お互いの立場や状況で、あれ?って思うような態度を取られることがあるのは当然のこと。それでも、時が経てばまたお互いにわだかまりなく会えるのが、本当の友達ではないですかね?
コメント