旦那さんが転職後、育児や家事を全く手伝わず、休みの日は寝たりスマホを使ったりしています。妊娠中で不正出血もある中、子供の世話や家事を一人でこなすのが辛い状況です。
旦那さん、転職してくれてお仕事頑張ってくれています。ただ、育児家事をいっさいしなくなりました。
休みの日はほとんど寝ているかスマホしてます。
私のわがままなのは分かっています。でも、ずーっと子供と2人で過ごしているとイライラしてきて自分が嫌になります。
妊娠中なんですが、時々不正出血があっても上の子の抱っことか家事とかせざるを得ないです。
- ママリ(1歳10ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
プロフィールを拝見しましたが、同居の義母さんにお手伝いはお願いできないのでしょうか?
私は実家も遠く、義実家も別居(こちらもかなり遠方)で全て一人でこなしました。
そして、ノイローゼ気味になりました😅
主人は昇進し、激務でなかなか育児の協力も得られなかったです…
もし、頼れる環境ならばお願いしてみてはいかがでしょうか?
若しくはファミサポなど
どうか無理せずに、お体を大切になさってください😊
なりおく
我が家は育児放ったらかしてゲームやスマホに熱中してると判断したら、ハンマーで叩き壊すと宣言してます。スマホはともかくゲームは私や子供のいるところでやった時点で破壊です。最初に宣言して脅しておいたので、決してやらないですよ。
わがままなんかではないと思います。毅然とガツンと言ったほうがいいですー。
-
ママリ
そこまで強く言えたらいいんですけどね( ; ; )
俺は仕事もしてもういっぱいいっぱいやって言われるだけです。- 8月29日
ママリ
旦那さんは時々自主的にお洗濯や掃除機してくれるんですけど、ありがとう言わなかったら当たり前だと思わないで欲しい!自分は仕事もして家事もして子供もみててこれ以上は無理やとか言ってくるのでもう頼めないです。
お義母さんにはこれでもかってくらいサポートしすぎてもらってるので、申し訳なくて‥( ; ; )