
お局の仕事を手伝う必要はありますか?
仕事に行きたくありません…
産休入るので色々引継ぎの準備をするために
私は自分の仕事を早め早めに終わらせてます。
それなのに、お局から
それする時間あるならこっち(お局の仕事)
やってくれない?って言われます。
そのお局の仕事は前々から期日等分かってたのに
放置してた仕事です。
私にも同内容の仕事があったのですが
産休の準備もあるし。と思って前もって
コツコツと終わらせていました。
アリとキリギリス状態です。
私の産休より早く期日が来るのは
その仕事です。
お局の仕事を手伝うべきなのでしょうか?
お局が休日返上すれば良い話で
私が残業する必要はありますか?
- ママリ(生後1ヶ月, 5歳8ヶ月)

ことり
もうすぐ産休なのですね!
体調崩さないよう、あまりご無理なさらないでくださいね😌
うーん、難しいですね😭💦
育休明けたら復帰されるのですよね?
私だったら、今は怒りを抑えて我慢して手伝います💦笑
なぜなら、産休育休中、なにかしら自分の代わりに負担をかけてしまうわけですし、わだかまりなくスムーズに復帰する為には今、波風立てないことです!笑 もちろん、体調が最優先ですから、産婦人科の先生から残業しないように言われているので、、など上司に相談するなど、無理はしないでくださいね😭💦
産休入っちゃえばこっちのもんです!!笑 もう少しの辛抱!ファイトです!
コメント