
次女がアデノウイルスにかかり、長女にもうつるか心配です。長女もうつらない可能性はありますか?感染症が続いて仕事に影響が…。
不安でたまりません。そして愚痴です。
次女がアデノウイルスにかかりました。
間もなく5歳の長女にもきっとうつりますよね?下の子がかかってもうつらなかったことありますか?長女は一歳の時にアデノウイルスかかりましたが、何度もなるみたいですね。。高熱が5日続くのが2人だなんてトータル2週間。次女が保育園で感染症をもらい、長女に必ずうつってます。
もう無理です。うつったら、もう有休足りなくなるし仕事辞めます。。
- ふだ(6歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
上の子がかかったことありますが、下の子にはうつらなかったですよ!必ずうつるとは限らないと思います😌

退会ユーザー
下の子がかかった事あります❕
上の子にはうつらなかったです❗
-
ふだ
うつらなかったとのことで、そういうこともあると少し落ち着くことが出来ました。ありがとうございます。
- 8月28日
ふだ
心強いお返事ありがとうございます。
4月から下の子が入園して、ノロウイルス、ヘルパンギーナ、RSウイルスと感染力の強い物には全てうつってきてその度に2人分休み4ヶ月で20日位休みました。上はもう年中なのに、何で?と子どもの体調に対してノイローゼ気味ですが、必ずうつるとは限らないと言われて少し落ち着くことが出来ました