産後の生理痛について、痛みが続いて心配です。体験談を教えてください。
産後から、生理の時に膣が上から押されるような、子宮が下に下がるような感じの痛みがあります。
立っているのがとても辛く、カロナールもあまりききません。
産後は生理が変わるとは聞いていましたが、これってずっと続くんでしょうか💦
今産後9ヶ月ですが…1年くらいたったら痛まなくなったりしないでしょうか😅
産後の生理痛について、体験談など教えていただければと思います。よろしくお願いします。
- ゆり(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
まま
わたしも産んだらましになると言われて期待してましたが
全然でした😂
咲華
産後1年は、生理痛のような感じにとても痛かったです😭でも、1年経って、痛みは無くなりました!
-
ゆり
ほんとですか✨
少し希望が持てました!
私も痛くなくなることを祈っておきます!- 8月28日
なー。
私は産後から生理痛の時、お尻の穴が出産の時みたいに痛くなるようになりました😭
いま妊娠中で生理がないのですが、妊娠前の生理までお尻の穴の痛みはありました💦
授乳中ですか?
授乳中でもロキソニン飲んでも大丈夫ですよ🙆♀️
カロナールより効きそうです!
-
ゆり
私と同じような感じなんですね!
よくあることなんでしょうか💦
この痛み、腰痛とはまた別の辛さがありますよね(;_;)
授乳中ですが、ロキソニンの方が効きそうですか✨
試してみます!- 8月28日
-
なー。
私も腰痛はなくなったのですが、お尻の穴痛もなかなかしんどいですよね💦
立ってるのが辛かったです💦
産後の痛み止めで処方されたから大丈夫だと思いますよ😊
少しでも和らぎますように!- 8月28日
-
ゆり
腰痛も辛かったですが、例えにくい辛さがありますよね💦
しかも産後は不順ぎみでいつくるかわからないからダメージも大きいです…😢
ありがとうございます!
ロキソニン、試してみます☺️- 8月29日
ゆり
産んだらマシになる、って言いますよね。
私は、腰痛はマシになったんですが、今まで経験したことないタイプの痛みで、耐えがたいです(;_;)