
コメント

御園彰子
バッグはクラッチバッグと普段使いのバッグでいいと思います。
普段使いのバッグは、会場のクロークに預けられるので、財布などの貴重品と、いつも持ち歩いてる物を入れます。
クラッチバッグは、式場と披露宴会場に持って行くので、ご祝儀袋、ハンカチとティッシュなど、スマホやデジカメ、化粧直し用に簡単なメイク用品を入れておくといいです。
結婚式で頂く引き出物が、大抵は大きな紙袋に入っているので、帰りはなかなかの荷物を持つことになります。
交通手段がバスや電車になる場合は、自宅から持って行く手荷物は最低限にした方がいいです。

退会ユーザー
普通にトートバックに全部ぶち込んで行って、クロークに預けました!!
クラッチバックの中は、ご祝儀とスマホとティッシュとハンカチとメイク直し道具だけでした!
子供と一緒に参加した時は少し大きめの結婚式とかに使うようのカバンにマグや離乳食やおやつやおもちゃも入れてきました😂
-
ひまり
ドレスにトートバッグって、外で歩いたりしてる時恥ずかしくないですか?
あまり、意識せず見たことないので分からないですが🙇♀️
子供は今回旦那に見てもらうのですがいずれ子供も一緒の時ありはと思うので参考にさせていただきます!- 8月28日

ゆり
会場に行くまではどんなカバンでも大丈夫です。
クラッチバッグなど挙式披露宴で持ち歩くもの以外は会場のクロークなどに預けられると思います。
クロークではおそらく貴重品は預けられないと思うのでお気をつけ下さい。
ご自宅からドレスで向かうんですか?
会場に更衣室などがあれば着替えが可能だと思いますが…
手荷物預けや更衣室に関しては会場によって対応ありなしが異なると思うので確認した方がいいです。
-
ひまり
ありがとうございます!
場所によっても違うんですね!
自宅からドレス着ないんですか!?
無知すぎてすみません🙇♀️
たまに結婚式後の方とかみると荷物そんなに持ってないし着ていくものだと思ってました😂- 8月28日
-
ゆり
来て行っても会場で着替えてもどちらでも大丈夫ですよ。
車で行くならドレスで行くけど電車などで行くなら移動しにくいかなと思います。
ヒールもはいてますしね。
式場はホテル式場ですか?- 8月28日
-
ひまり
そうなんですね!電車なので、出来れば着替えたいですね😂
ヒールも持っていかれますか?
ゲストハウスです!- 8月28日

退会ユーザー
式場で働いてました
パーティバッグのみの方もいますし
クロークに預けれるので
普段使ってるバッグも持ってくる方もいました
ちなみに式場に持っていくバッグは
ブランドのわからないものがマナーです
パーティバッグには、ご祝儀
リップ、フェイスパウダー
ハンカチでしょうかね
-
ひまり
ありがとうございます!
普段着で行くならその方が便利ですよね😭
ブランドは書いてないやつなので安心しました☺️
ありがとうございます!- 8月28日
ひまり
普段はリュックとかなので、綺麗めな感じの方がいいですよね?
財布も預けるんですね!
ありがとうございます!メモさせていただきます🙇♀️
メイク直しはトイレなどに行って直す感じですか?
荷物少なくして行きます🤣
御園彰子
登山に行くようなアウトドア向けみたいなリュックでなければ、普通のリュックでいいと思いますよ。
私は分厚い長財布で、クラッチバッグに入れるとパンパンになるので、毎回クロークに預けていました。
貴重品は預かってもらえない式場の場合は、多分コインロッカーもあると思うので、そちらに入れてもいいと思います。
そうですね、挙式から披露宴会場への移動中とか、披露宴で新郎新婦が退出中など、トイレに行ける時間は結構あります。
大体、披露宴会場の近くにトイレがあるので、そこでメイク直しします。