
コメント

退会ユーザー
お金に余裕があるなら子供も欲しいし車も欲しい。結婚式もあげたいんじゃないですか??
私も稼ぎがない元夫と生活しているときは結婚式をする余裕もなく、子供なんて以ての外だったので❣⃛
今の主人と再婚して結婚式も二人の子を持てるだけの経済状況になりました(ღ♡‿♡ღ)

ぴよ
そうなんですか?私の周りにはそういうお友達はいないです〜。
結婚式や新婚旅行もやってるし、都内ですが車も持っていますよ。特に特別感もないです。
-
はる
私も普通だと思ってましたが、やらないよね!っていう子が多かったです(⌒-⌒; )
- 8月28日

うに
数年後には子持ちになっているかも😃
-
はる
今はいらなくても数年後は、、とかありえそうですね!
- 8月28日

ジェシー
人それぞれってことだと思いますよ。
わたしは結婚して子どももいますが、結婚式にはまったく興味なかったので式はしてません。
クルマはわたしも主人も好みが違うため、都内ですがそれぞれ持ってて2台あります。
何にお金や時間を使いたいかで変わるだけだと思いますよ。
-
はる
お金や経験をどこに重きを置くかは人それぞれですもんね💕
- 8月28日

ゆか
車がなくても、こどもがいなくても、幸せで満足できるのは逆にうらやましいです✨
わたしは遠出が好きなので、車がないとか考えれないけど、物価高いし、都内で利便性がいいから、車なしのお友達も多いですよ。
結婚式は全く興味なかったです。1日のために何百も使うのに魅力を感じず。
みんなそれぞれですね。☺️
-
はる
人によってコレはやるけどコレは興味ないとか色々ですね♪
- 8月28日

柊0803
海外旅行も行きたがらない
なんて話も聞きますよね。
色々経験することは好きですが、車が欲しい等の物欲はないですね。(主人の車でいいやーという感じです。)そもそも免許すら持っていません😂
また、披露宴みたいな物は嫌だったので家族だけで海外婚にしました。
ですが、旅行したい!経験したい!は山ほどありますよ。
今の若い子にそういった傾向は多く見られるみたいですね。
-
はる
海外婚とか最近よく聞きます!確かに旅行行くは沢山います!
- 8月28日

cocoみ
個人的に思うのですが、やはり今は世代は昔に比べてお金がないです。将来年金もわからないし、あんまりいいニュースなく、時代的にも昔より暗く、内向的になりがち。将来の心配あるし、なるべくお金は貯めたい。車は必要ない地域なら高いし、贅沢品。結婚式はお金かかるし、だったら旅行行きたい。自分のことで精一杯だから子供は…と思っている人が多いと思います。
ママリでみるとお金持ってる人たくさんいますけど、周りは1000万貯金ある人なんて聞かないし、どちらのが普通かわからなくなることも💧
-
はる
何が普通なのか分からず、自分の考えがおかしいんだろうかと不安になってしまいました、、、💦
- 8月28日

みー
私の周りは子供も車も結婚式も全部コンプリートしてる人がほとんどです😄
まだ結婚していない友人も理想としてそういう風に話しています☺️
都会に住んでいる友人だと車がない人はいますが今のところ結婚式を挙げていない人は相手が再婚の人だけです😇
私も幸い全部コンプリート出来ていい経験だと感じています😆
-
はる
コンプリートするといい経験できたなって感じますよね💕
- 8月28日

えいみー
私もそんなふうに思っている時もありました。親にも孫は諦めてねーとか言って、泣かせてしまったこともあります。車はその時から持ってましたが。地域柄、なくては生きていけないので。
だけど人って変わることもありますよ、私も年齢を重ねてある時、このままじゃいけない!と思って結婚し、式もあげて出産もしました。
ホント、あの時気づいて良かったなぁと思うことばっかりです。もっと早く気づけてたらなぁとすら思ったりもしますよ。
何事も経験してみないとその良さも大変さもわかったとは言えないですよね💦昔の私のような考えの友人はいますが、今後どうなるのかなー?かわるかな?と思いながらみてます。
-
はる
今後変わるかなー?どうなるかなー?って感じでゆるく思っていこうと思います💕
- 8月28日
はる
経済状況はご主人によりますよね💦