※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あにゃ
家族・旦那

現在6歳(年長)2歳の子供がいます。聞きたいことは、旦那の甘やかし子育…

現在6歳(年長)2歳の子供がいます。
聞きたいことは、旦那の甘やかし子育てについて。

私の旦那は自営業(夕方オープンの飲食店)。朝夜逆転生活、休みは基本週一で平日ですが、各週ではないです。
本当子供を可愛がってくれるいい旦那です。
子供もパパの休みを楽しみに待つくらい二人とも懐いてます。
休みの日は朝方仕事終わって帰ってきて寝不足で育児してくれます。

普段は24H私が育児をしてます。
私はおやつやジュースを制限します。
基本、おやつは毎日食べさせますが、あげすぎると体調崩し、吐いたり下痢するので控えめ。
ジュースは外食した時のみ1、2杯程度。
私に似たのか胃腸が弱い。

二人とも好き嫌いが激しく、野菜を嫌うので家庭での食事は栄養を考え、野菜はすり潰してバレないよう誤魔化して作ってます。

ですが、パパが休みの日はジュースやアイス、お菓子無制限です。外食も子供たちが食べたいと言う好きな物のみ。チョコ食べすぎて吐く時もあります。
どう考えても大人でも気持ち悪くなるくらい制限なしになべますからね。

私はこれ以上あげたら具合悪くなるからダメだと注意をしますが、俺が休みの日少ないから今日くらい目をつぶってくれと毎回言われます。

息子が酷く吐いた時の晩の甘いもの。
500ペットボトルのココア、コーラ500ペットボトル、1口サイズのアーモンドチョコ1袋、自販機アイス、コンビニで売ってるハーゲンダッツ抹茶、わたあめ、かき氷2杯。

どう考えても大人でも吐きますよね?
からの夜中に嘔吐、次の日腹痛 下痢、病院。

育児方針が合わなくて、私が怒るとかーちゃんは厳しい、パパがいいと言われます。

息子も、パパといる時はなんでも許されるし、楽しいから素直でいい子です。

ですが私だと反発。妹に意地悪で。

決して悪い旦那ではないですが。
何度訴えても俺は子供を普段見てやれないからこそ俺の休みの日くらいは許してやってほしいと言われて黙り込む自分がいます。

はたから見てどう思いますか?
アトバイス下さい。


上の息子が来週はここ連れて行って!!と約束したら天気が悪くても、酷くならない限りそこに行きます。

なので毎度ではないですが、休みの次の日とかには具合悪くなります。

面倒見るのは私。
確かに子供熱心なのはありがたいですが、甘やかしすぎでは?と思います。

上の息子は知恵がついてきたから
私が普段怒ると、かーちゃんはいつも怒ってばかりで嫌い!パパがいいと言います。

腹が立ちます。

コメント

ぴーたーぱんぬ

病院行きになること説明しても目をつぶってくれって言うんですか?
休みの日少なくても普段
の育児方針に合わせて行くのが大事だと思いますけどね。そんなん旦那さんの勝手だし
具合悪くなるのに甘やかしたいんですかね。

そんなの続けてたら糖尿病にもなりやすいですよ。

医者に相談して旦那さんに説明してもらうか
あにゃさんが折れずに言うべきかと

ジョリーン

凄い量ですね。

チョコ1袋とか、アイスやカキ氷も1日でですよね…。

うちも、年長の長男がいます。

体調が悪くなるのにあげてしまうのは、やめてほしいですね…。

うちもジュースが好きでよく飲みますが、飲みすぎると下痢するので、 下痢するよ…大丈夫?と聞くと、 もう飲むのやめる。 と言ったりしていますが…。

ママは怒り損になっちゃってますよね…

今度、吐いたら自分で片付けさせてみたらどうですかね?💦

そしたら、自分で調節したりできるようになるかもしれないですよ…

すぅまぁ❤︎

たまにの甘やかしは良いと思います。ただ、それほどの好きなもの食べ放題&好きなことし放題の「たまに」は、私なら「年1おばあちゃんちに行ったとき」レベルです💦
年1にしても、体調崩すほど、あにゃさんのお子さんの身体に負担がかかってしまっているなら量を控えるべきですね。
旦那さんの「たまに」は、月2ですか…⁇お子さんが体調を崩しても、それに対して何も言わないんですか⁇その場で喜ぶからって好き放題して、後々、糖尿病や胃の病気になったりしたら後悔や罪悪感が酷いですよ。次回、嘔吐したら病院に連れて行って、あえて食事内容を伝えて厳しく諭してもらえないですかね⁈お子さんが小さければ、医師に「このままでは糖尿病リスクが高すぎるから改善しろと言われた」とか適当に言えますが、上のお子さんが大きいので、理由わかっての嘔吐でも、あえて病院に連れて行くとか。。あと、上のお子さんはしっかり話せばわかってくれないですか⁇好きなものを好き放題食べていると、後々病気になるとか、(本当に体調を崩してるからわかりやすいかと)叱るのではなく、そんな絵本を読み聞かせたり真剣に伝えてみるとか。あにゃさんがただの怒りん坊ではなく、お子さんの健康を考えての注意だと気付いて欲しいです💦