妊娠・出産 1年以上働いたバイト先で、産休育休もらえましたか?またその時いくらくらい月にもらえましたか? 1年以上働いたバイト先で、産休育休もらえましたか? またその時いくらくらい月にもらえましたか? 最終更新:2019年8月27日 お気に入り 1 産休 育休 バイト ぷり(4歳10ヶ月) コメント はぁぴぃっ! 月の平均6~8割でした😥まぁないよりはマシって感じです! 8月27日 ぷり 月にどのくらい出勤されてましたか? 8月27日 はぁぴぃっ! 週5〜6の1日7〜8時間です! 8月27日 ぷり そうなんですね! ちなみに出勤日数が少なければその分貰える額もすくないってことですかね? 8月27日 はぁぴぃっ! そこのバイト先で社保入ってますか? 8月27日 ぷり 社保入ってます! 8月27日 はぁぴぃっ! 出勤日数少なくても時間が長くて月貰ってる額が他の月と同じくらいなら減りませんが時間も少なくて額が減ると貰える金額も減ります! 8月27日 ぷり そうなんですね! それって入社した時の給与から産休に入る前までってのってことですかね? 8月27日 はぁぴぃっ! 入社した時から社保入っていればそう言うことになります! 8月27日 ぷり 仮に月によってかなり差があったりしたらそれだけ少し下がったりするっていうことですよね?? 8月27日 はぁぴぃっ! 平均換算されてしまうのでさほど差は出ないかと思いますが、、 8月27日 ぷり 平均換算というと産休に入る2.3ヶ月くらいの給与平均になりますかね?? 8月27日 はぁぴぃっ! いや、だから今まで働いてきた分の平均です、(平均したうちの6割~8割会社によって大体が6割)そして育休貰って半年したらさらに平均した額の(5割)になります! 8月27日 ぷり ありがとうございます! 8月27日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぷり
月にどのくらい出勤されてましたか?
はぁぴぃっ!
週5〜6の1日7〜8時間です!
ぷり
そうなんですね!
ちなみに出勤日数が少なければその分貰える額もすくないってことですかね?
はぁぴぃっ!
そこのバイト先で社保入ってますか?
ぷり
社保入ってます!
はぁぴぃっ!
出勤日数少なくても時間が長くて月貰ってる額が他の月と同じくらいなら減りませんが時間も少なくて額が減ると貰える金額も減ります!
ぷり
そうなんですね!
それって入社した時の給与から産休に入る前までってのってことですかね?
はぁぴぃっ!
入社した時から社保入っていればそう言うことになります!
ぷり
仮に月によってかなり差があったりしたらそれだけ少し下がったりするっていうことですよね??
はぁぴぃっ!
平均換算されてしまうのでさほど差は出ないかと思いますが、、
ぷり
平均換算というと産休に入る2.3ヶ月くらいの給与平均になりますかね??
はぁぴぃっ!
いや、だから今まで働いてきた分の平均です、(平均したうちの6割~8割会社によって大体が6割)そして育休貰って半年したらさらに平均した額の(5割)になります!
ぷり
ありがとうございます!