
仕事で人間関係がうまくいかず、孤立してしまい、上司から悪口を言われているような気がして悩んでいます。人見知りで他人の目が気になり、仕事を続けるのが怖いです。病院に行くべきか迷っています。
同じような方いませんか…?
仕事をしたいなと思ってはじめて見ると
人間関係上手くいかず、孤立してしまいさらに
上司の人に悪口を言われてるようなきがしてなりません。
被害妄想だと思うようにしてるのですが私自身極度の
人見知りで中学生の頃男子からいじめられていたことがあり
他人からどう思われてるかすごい気にしてしまいます。
仕事を黙々とこなせばいいだけの話なのですが他人の目や
コソコソ話が怖くてすぐやめてしまいます。
病院などいったほうがいいんでしょうか…
行ったところで人見知りは治らないですよね😥
こんな自分が嫌になります…
批判などはしないで頂けると助かります。
どなたかアドバイスお願いします😥
- 。(5歳0ヶ月, 6歳, 9歳)

退会ユーザー
私もコソコソ言われてるの気になります
だけど気にしてたらキリないなと思い自分の世界に入っちゃいます
私の仕事は1人での仕事なんであまりみんなと関わりを持たないためかなり楽できてますよ

だー
分かります!私も周りからの評価が本当に気になるタイプです。
なので、社内の健康サポートグループのカウンセリングをよく利用しています😊
心配性なので、
自分の気持ちのコントロールの仕方を教えてください!
という感じで、気軽に😊
誰かに話して整理してもらうだけでも、
違う切り替え方が見つかるかもしれません😊

はま
私も同じです😃
小学生の頃から市ね市ね言われてきました😃男子からは罰ゲームのネタにされたりしましたね😃
知らない女子高生からリアルシュレックだとか言われたりします😃
就職先では、店長とスネ夫パートに手紙回されてて、それを奪い取ったら私の悪口書かれてたので辞めました😃因みにその店Googleのショップレビュー★1つで苦情しかありません😃
転職先も人間関係が酷い所で、おサボり高齢オバサン正社員たちとの戦いの日々です😃育休中私の代わりにいびられた女の子3人辞めたそうです😃
どこの職場にもいるので戦うしか無いです😃逆にストレス発散になるくらい嫌みを言っていかないとやってられません😃
私は働かないと暮らせないので多少強くなりました😃
孤立上等😃被害妄想じゃなくて現実😃でも乗り越えないと😃
病院行って現状変わるならとっくに行ってますよ😃

退会ユーザー
私も人見知りで、周りの目や評価が気になり過ぎてしまうので、お気持ちとてもわかります。虐められた経験もあります。
本当に辛くて、心療内科を受診しました。
しばらく通院しててもなかなか良くならず、三軒ほどクリニックを変えましたが、今、通院してるクリニックの先生に出会えて、本当に良くなりました。今のクリニックの先生は本当に親身に話を傾聴してくれて、目を見て話をして下さります。
症状に合ったお薬を処方され、本当に感謝しかありません。
何より自分の気持ちが楽になりました。
パコ美さんも一度受診してみてはいかがですか?
コメント