 
      
      
    コメント
 
            MARCHiko
すごいわかります〜😂
うちは今年 上の子にLEGOを買ってあげたのですが小さすぎてヤバいです😱
(人形の頭はもちろん小さいですが、それに付けるゴーグルとかもう…💀)
なのでLEGOだけは特別にダイニングテーブルで遊ばせてます👌
 
            akiaki☆
今まさに下の子がつかまり立ちが始まり毎日目が離せません😭
シルバニアは上の子には可哀想ですが、2階に持って行ってしまいました💦下の子がお昼寝している間に一緒に遊んでいます☺️
シルバニアだけでなく危険な物が沢山です😭小さなもの大好きで💦
他にはおままごとの野菜についている小さなマジックテープを何度か口に入っているのを発見しました😭
注意していますが全く目を離さない訳にもいかず…上の子が何か口に入れてるー‼︎と教えてくれるので助かっています。
細かい物で遊ぶ時は一緒に遊んで片付けまで一緒にしないとダメですね😅
- 
                                    ちぃまさ 
 うちも言ってる事は理解してくれるので下に落としたり置いたりはしないんですけどつかまり立ちになってしまうとテーブルにも手がのびてしまうし怖いですよね…
 なので旦那と相談してサークル買う事にしました‼︎
 私が一緒に遊べる時は見ていられる時以外は入れておこうかなと‼︎- 8月27日
 
 
            まる(25) 3児ママ
長男と次女が同じくらいですね😌❤
一番下の子が今伝い歩きで
なんでも食べるので
ソファの上でちっさい物は遊ばせてます!
そして、必ず袋にまとめて
片付けたり
私が見てない時は全部あるかチェックして必ず下では遊ばないように言ってます!
(もし、これを次女が食べたら病院でバイバイなっちゃうからね!バイバイしたくないから絶対次女が食べないようにお片付けするんだよ!)
それでもやはり、次女がいつの間にか
持ってたりするので
ちょこちょこ様子は見てます!
- 
                                    ちぃまさ 
 私も細かい物を入れる箱を買ったりIKEAの大きめのジップロックとかに入れる様にしてます。
 うちも食べたら大変だからね?病院行って帰ってこなくなったら嫌でしょ?
 だから落としたりしないでねと言い聞かせてはいるんですがまだ3歳4歳は完璧にできると思えないのでサークル買う事にしました!
 私が離れなきゃいけない時は入れておきます‼︎- 8月27日
 
 
            すーちゃんまま
上の子しか入れないキッズスペースを作って遊ばせてました^_^
- 
                                    MARCHiko 横からすいません👀上の子しか入れないキッズスペースってどんな感じですか!?めちゃいいですね👍✨ 
 ベビーサークルとかですか??- 8月27日
 
- 
                                    ちぃまさ 
 私もどんなキッズスペースなのか知りたいです‼︎
 教えてください‼︎- 8月27日
 
- 
                                    すーちゃんまま 私の場合白い家具で統一したかったので、部屋の隅に真っ白なカラーボックスを横に倒した状態でいくつか置いて、壁とカラーボックスでロの字になるようにしました。カラーボックスの収納面は玩具収納して、裏面には100均で白のレンガ風ウォールステッカーを貼ってカラーボックス感をなくすようにしました😀 
 上の子は踏み台なくても登って入れてました。一歳すぎて下の子に知恵がついてくると踏み台になるものを持ってきて入り込むようになったのですが口に入れることもなくなってきたので下の子も入れるようにしました🤣
 サークルで上の子スペースも考えたんですが、値段も結構するしいつまで使えるか謎だったので試しにこうしてました!サークル持ってればサークル使ったと思います♫分かりづらくてすみません🤣- 8月28日
 
- 
                                    すーちゃんまま あ、中にはニトリで安いピンクのカーペットに敷いてあげたら上の子は自分のお部屋!と喜んでました🥰 - 8月28日
 
- 
                                    ちぃまさ 
 なるほど‼︎
 ありがとうございます😊- 8月28日
 
 
            退会ユーザー
今のところサークルの中で私と下の娘は過ごしていて、上の子は最近自分の勉強机を買ったのでそこで細かいものは遊んでいます😊
- 
                                    ちぃまさ 
 勉強机だと高さもあるし落としたりしなければ安心ですよね‼︎
 うちも旦那と相談してサークル買う事にしました!
 上の子が本当に何も口に入れたりしない子だったので余計心配で…- 8月27日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 口に入れる子は何でもですからね💦
 
 ちなみに我が家は私が転がりたいので12枚購入しました!- 8月29日
 
 
            ...
今はみんな幼稚園児ですが、当時は上の子のおもちゃスペースをベビーサークルの中に作ってました!
- 
                                    ちぃまさ 
 逆にサークルに上の子のものを入れるんですね‼︎
 その方が良いのかな〜
 上の子はサークルから出入りできるし下の子は閉じ込められないし良さそうですね‼︎
 検討してみます。- 8月27日
 
 
   
  
ちぃまさ
シルバニアも小物とか本当に小さくて今はまだうつ伏せで少しずつ場所移動してるんですけどつかまり立ちが始まったらどうやって遊ばせたら良いんだろうって思って…
ダイニングテーブルだと届かないし良いですよね!