※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふだ
ココロ・悩み

次女が保育園に通って5ヶ月、病気が続いている。入園時の月齢の違いが影響しているのか気になる。一歳前後に入園した方の経験を知りたい。

一歳の誕生月(4月)から次女が保育園に通っていて5ヶ月が経ちましたが、いまだに発熱や風邪ばかり引いていて、昨日も夕方連絡があり迎えに行って今日も休んでいます😔
長女は、一歳七か月で入園して、7月を過ぎたら休むことがかなり減ったので、夏に流行る感染症の時期を越えたら峠は越すと思っていました。
落ち着くとしかし、全然です。
次女の方が病気しても体力あるし、悪化しにくいのに…やはり入園時の月齢の違いなのでしょうか?
一歳の誕生日前後に入園した方いつになったら休まなくなりましたか?

コメント

クルン

2歳くらいまではちょくちょく熱出してたように思います💦

  • ふだ

    ふだ

    2歳なら、クラスは一歳児クラスの時ですか?
    保育園2年目になれば…と少し期待してますが、、それまで私の気持ちと体力がもてばの話ですが💦

    • 8月27日
  • クルン

    クルン

    そうですね、1歳児クラスです。子供は熱出すものなのである程度割り切りも必要かと💦
    下の子はまだ保育園に行ってませんが下の子の方が熱出しますし個人差もありますしね😩

    • 8月27日
  • ふだ

    ふだ

    割り切りは必要ですね💦中々割りきれないでいますが😂今月は初旬にRSウイルスにかかったし、月の半分も行けなさそうです。

    • 8月27日
  • クルン

    クルン

    長男は4歳でもう滅多に熱は出しませんがそれでも先月は溶連菌にかかり熱出してました😅
    仕事休むのも仕方ないですよ😓ずっと続くわけじゃないですからね。

    • 8月27日