※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chii!!♡
子育て・グッズ

一歳の検診で身長が伸びず、体重は枠上。離乳食はまだむらがあり、食欲に変化あり。夜は9時に寝て11時〜12時に起き、オッパイで寝る。下痢や熱で心配。経験談聞きたい。

一歳の検診で身長が10ヶ月から殆ど伸びてませんでした・・・
一応枠内なので先生からは何もゆわれませんでした。。
ちなみに体重は枠上ら辺です(笑)!
身長が枠下ら辺です。。
私の身長は小さめ旦那はおおきめです!
離乳食はまだむらがあります。。
食べる時はめっちゃ食べるけど
お腹減ってるはずなのに
ちょっと食べてもういらない!ってするときもあります。。
夜は9時頃に寝て11時〜12時に一度起きます。その後はだいたい朝まで寝るかたまに5時頃に起きます。。
オッパイくわえさせてるすぐ寝ます。
夜泣きなどはないです!
2月〜3月末まで下痢&熱を繰り返したせいなのかなー?とかいろいろ考えてます。

うちもそうだったよー!
その後こうだったよー!
など少しお話聞きたいです(´;ω;`)ウッ…

コメント

deleted user

うちもです(>_<)
生活パターンから、下痢が1ヶ月続いてたのも一緒です(´・ω・`)

先生に聞いてみたら、「枠内にいるなら大丈夫」と言われ、保健師さんからは、「まず体重が増えてから、身長が伸びる、体重が増えてたら大丈夫」だと言われました(^^)

一気に伸びる子もいるみたいなので、気にし過ぎないようにしてます(>_<)

  • chii!!♡

    chii!!♡

    お返事遅くなりました!
    コメントありがとうございます!
    体重増えてから身長伸びるんですねー!
    知りませんでした╰(*´︶`*)╯♡
    フォローアップミルク飲ませる事にしてみました!
    1歳半検診で結果どうなってるかドキドキですが
    お互いどんな事があっても可愛い我が子にはかわりないですよね♡
    見守っていきたいと思います♡♡

    • 4月8日