
ママ友との関係を考えています。他のママとは仲良くし、そのママとは距離を置くべきでしょうか?
あるママ友に誘う言われ誘われなく、私抜きで遊んでるのを知りそのママとは関わるの辞めようと思いました。
が、共通のママが何人かいて、そういう時って他のママとは仲良くして、そのママとは関わらないにしますか??
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
別に他のママと遊んでようと気にしません😅自分を間に挟まないと駄目なんですか?
そのママさん相手の人に誘われたのかもしれないし、そしたらその二人の間で遊ぼー♪ってなって遊んで普通だと思いますよ?

onigiri
色々あったのですかね?
苦手だなーとか嫌だなーと思った相手には、その人だけサラッとした対応にします。
他の人は関係ないです〜
-
はじめてのママリ
そうですよね!
サラッと対応にします。- 8月26日
-
onigiri
グループ付き合いって難しいですよね。
立ち話程度ならいいけど…
仲よさそうに見えて、それぞれ内心どう思ってるか分からないから、変なこと言えないですし。
一対一で見るようにしてます!- 8月26日

もちこ
なんだかめんどくさそうで大変ですね。
自分抜きで…というのも何か理由があるのかもしれませんし、別に毎回同じメンバーで遊ばないといけないものでもなくないですか?
大人ですし、表面上だけでも上手くやればいいかと。
ママ友ということは、子供さんの交遊にも影響するでしょうし
-
はじめてのママリ
計画立ててるから決まったら連絡するねと言われてたので、え?ってなりました。
そうですよね、表面上だけ上手くやります!- 8月26日

ペヤング
大人ですし無視とかはしないで今まで通りでいいんじゃないですか?😅
悪口とか言われてる訳ではないんですよね?
-
はじめてのママリ
そうですよね、、
悪口わからないです!- 8月26日

ひさ
私もそんな感じですけど全く気にしてませんよ🤔
その中の1人とは連絡とって遊んだりしてますが、後はそんなに深く関わらないようにしてたので、まぁ結果オーライかなと😅
他のママ友が誘ってきたら遊ぶって感じでいいと思いますよ🙌
それで他のママ友とだけ遊ぶってなってたら、間に挟まれた感じになる他のママ友が気にしたりしそうですよね💦
-
はじめてのママリ
計画してるから決まったら連絡すると言われてたから、ならこんなこと言わないでって思っちゃいます😂気にしない性格になりたいです。マタニティブルーもあるのかな。
他のママは知らないような感じな気はしました。
巻き込むとかは思ってないです💦- 8月26日
はじめてのママリ
計画立ててるから決まったら連絡する言われなかったって感じです。
他のママと遊んでようと気にしてませんが、こう言われてたからえ?ってなりました。
はじめてのママリ🔰
そういう感じなんですね。
その遊びはその人にとって計画してたやつとはまた別の遊びだったって事はないですか?あとは社交辞令って場合もありますね😅
何にせよあまり気にしないのが一番かなと思います♪
私なら多分まったく気にもとめません🤣