※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近子供とのコミュニケーションが難しいです。遊びたい気持ちもありますが、子供の意思が強くなり、声かけ方に悩んでいます。イライラしてしまうこともあります。みなさんはどうやって対処していますか?

最近どう接したらいいのか分かりません。

今日はちょっとした遊び場に行き、ご飯も食べてまた遊んで、眠たい頃だと思い帰ろうと言ったところ、嫌と言われました。

まだ遊びたい気持ちは分かるので、また少しして声かけをし、帰る気配がなかったので、私が帰ろうとしたらやっと帰る気になりました。
ここまでが結構かかりました。

ベビーカーで行っていたので、乗ってもらおうとしたら嫌がりました。
普段は嫌がりません。
抱っこと言われたので眠たいのだろうと思いました。
抱っこしてベビーカーを押してが辛くなったので、乗ってもらおうとしたら拒否で大泣きでした。
でも距離もあったので、無理矢理にでも乗ってもらいました。

玄関の前でおりてもらって、玄関から呼んだら泣いて逃げました。
このようなことはよくあります。

結局大泣きして目がトロンとしてすぐ寝ました。

最近自分の意思がよく出てきて、嫌ばかりでどのように声かけしたらいいのか分からず、最終的にイラついて怒ってしまいます、、

イライラするのにも、そんな自分にも結構まいってきています、、

みなさんはどうやってやりすごしているのか、教えていただけると嬉しいです。

変な文章ですみません。

コメント

いくみ

遊びから帰りたがらないとき、私は、遊びたいことを、あと5回やったら終わりにして帰ろうね、と言って、その間は付き合って、終わったから帰ろうね、と言って帰ります。

あとは、ある程度のことは説明したり、提案したりするようにしてました。ママ抱っこ疲れちゃったから乗って、とか、帰ったらなにして遊ぼうか、とか。

イヤだと言われたら、イヤなんだ、とまずは受け止め、それからこちらの事情を話したり、子どもの気持ちを聞いたりしてましたね。

やり過ごす、というよりは、話し合う、に近いかもしれません。

まみ

うちも、じゃ、あと何回やったら帰ろうね、
時計の針がこうなったら帰ろうね、
などお約束の練習の一環として小さな時から約束してました!

それでもぐずるときはぐずりますが、それで当たり前かな、と。
育てやすい子=いい子ではないですからね!

なんでも言うことを聞いてあげられる余裕も必要だし、社会的にルールを守れるのも必要だと思います!
どちらが正解とかないと思います!

最後はおばけの力を借りたり…
「あれ?おばけきちゃったんじゃない?ほら!」みたいな笑
もう演技ですね!!!笑

約束通り帰れた日にすごく褒めると違いますよ!

  • まみ

    まみ

    ちなみに、目に見える約束がわかりやすく効果ありだと思います。
    あとちょっとしたら、のような抽象的な言い方ではなく、具体的に視覚的にわかるもので伝えていくといいと思います🙂

    保育士より。

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰


お返事が遅くなりすみません(><)
ご回答ありがとうございました!!

あと何回したら帰ろうねという声かけを頑張ってしています!

今はまだよく分かっていなさそうですが、子どもの気持ちをくみとりながらも積み重ねていこうと思います(^^)