
来年4月に入園予定で箸の練習を考えています。皆さんは何歳から練習しましたか?
はっと気づけば来年4月には入園…
箸!教えてない!と思い…
やらせてみようと考えてます!
みなさんはいくつから箸の練習しましたか?
- ミート(9歳)
コメント

はちみつ
2歳になりたてですが未だに補助のついた箸しか持てません😂なんならハサミも使えないしのりも手で触るの大嫌いなので幼稚園でどうなるんだろうと不安です💦

ひなの
補助箸は2歳になってすぐ
普通のお箸は3歳すぎです(^^)
-
ミート
すごい!3歳でお箸ですか😳
- 8月26日

チポメイ
上の子は2歳前に補助箸、3歳過ぎて普通の箸を使いたいときに使ってました。
幼稚園が4歳前に始まりましたが、まだお箸の練習はしてないようです。秋からするとか言ってたかな??
-
ミート
すごいですね😊!
なるほど…
私も今日買ってきてやらせます!- 8月26日

ree
ご飯粒などの細かいのは無理ですが普通のお箸で以外と何でも食べられます(^_^)/
2歳から補助箸で2歳半くらいから普通のお箸でも食べられました💡
-
ミート
細かいのは難しいですよね…
でもすごいですね😳
私も早くチャレンジさせないと💦💦- 8月26日

ふーこ
早くから始めると変な癖付くので、園で一斉スタートするまで使わせなくていいですよ~って話があったので未だに使ってないですよ😊
-
ミート
あ、ほんとですか?
私もそろそろなのかな?という感じで、プレに行ってますがそーゆー話はなく…やってみようかなと💦- 8月26日
-
ふーこ
園の方針もあると思うので、スタートさせる前に確認してみるといいかもです☺️
- 8月26日
-
ミート
そうですよね💦
確認してみます!
ありがとうございます😊- 8月26日
ミート
ハサミですか…まだまだ私なんか触らせてもいません…
もう使ってもいいんですね!
知らなかった…😰
急いでやらせます💦
はちみつ
幼稚園入ると工作とかで使うと幼児教室の先生に聞きましたが娘は不器用タイプなので見てるこっちがヒヤヒヤしまくりです😂のりはスティックじゃない白っぽいのりを指につけるんですが汚れるのが嫌で全然進みませんでした😂
きっとどの作業も幼稚園に入れば徐々に出来るようになるのかなと信じてます👍✨
ミート
なるほど…
私も行ってますがまだお絵描きでこれからのりが出ると紙みたらありました!
ので、今日これから買いに行ってできるかやってみます😊
徐々にできますよね😊💓