

つばさ(22)
私変更しましたよ〜!
その人には直接言いずらいのでちょっと上の人かな?てゆう人に言いました💦
すんなり変わってくれましたよ~!

あ
わたしもパッとしなかったので変更しましたよ~😊

みーさん🐰
私の友人に男性のプランナーさんも女性のプランナーさんもいますよ^ - ^
やっぱり大きなお金も動くし一生に一度のことなので
大変らしいですが
2人とも頑張ってます!
やっぱり結婚式は女性メインなので同じ女性の方が共感してもらえることも多いと思うし話しやすいとは思いますね!
私の式の時は女性でしたが途中でプランナーさん変わったりして女性でもあんまり信用できないかんじでした!
本当にプランナーさん変えたいなら途中だと引き継ぎなども大変だし、
そこでミスもでてくるかもしれないので初めから素直に相談させてもらった方が良いと思います^ - ^
男性プランナーさんには悪いですが
その方に本当に良くないところがあるなら、
理由を言ってあげる方が
もしかしたらその人の成長にも繋がるかもですし!
大金払ってあげる式なので理想の式にしたいと思うのは当たり前ですしね!
実際見てないからわからないですが若い方なら
男女関係なく
慣れてないのにハキハキはできないと思いますし、
そこに不安があるなら
女性の慣れてる方にお願いしたいなど素直に伝えてみてください^ - ^

2児ママ
私も最初男性プランナーさんでしたが直接顔合わせをする前に変更してもらいました💦
やはり女性の方が安心だし、気持ちをわかってもらえるかな?と感じました😊‼️

み
私は男性のプランナーさんでした!
旦那とも同性同士なので
色々話してたりとか、
なかなかない男性目線でアドバイスしていただけたので、
男性のプランナーさんでよかったなぁと思いました!
けど、一生に一度のことなのでプランナーさんに不安があるなら変えてもらったほうがいいかもですね😭

CIKO
私は女性のプランナーさんでしたが、不安が大きすぎて上の方に話して変わってもらいました。一生に一回だし、結婚式の二週間前でしたが、勇気を出して言ってほんとによかったと思いました。やはり、相性もありますしね。いい式になりますように(^^)

はる
私の姉が最初担当した女性のプランナーが変に自意識過剰で自信満々なわりに的外れなのとミスもあり私に相談してきたので変更を勧めました!
打ち合わせ残り2回という時に男性のプランナーさんに変更して
当日はとってもステキな結婚式で私もそのプランナーさんと話しましたが変更してよかったなと思いました♪
男性、女性はあまり関係ないですが相性はあると思うので
相性が悪く感じるようであれば変更してもらった方がいいですよ♪

さと
式場のあるホテルで働いていますが
正直、この人大丈夫?って人やいつも問題を起こすプランナーさんって意外と居ます。
一生に一度のことですし、終わってから後悔するのなら早めに変更してもらった方が良いと思いますよ😬

mii
私もプランナーさん男性でした!
でもこの方はすごいテキパキされていて、私には馬があったのでとても合っていました!
最初に男なので女性の心が読めてなかったら遠慮なく言ってくださいって仰っていましたが、男っぽい私にはぴったり笑
でも不安要素があるなら代わってもらって良いと思います!
言いづらいと思うので、電話で他の方に相談してみるとか...
打ち合わせの段階で不安があると当日に響くと思うので、早めの方がいいと思います☺︎
ステキなお式になりますように♡

りえ
変更してもらいました。
「招待客リスト?まだ先で大丈夫ですよ」と言われてたのですが急に、年末に「1週間以内に提出してください」と言われました。
帰省の予定もありますし、もっと早く言え状態。
私たちは言われる前から用意して提出するだけにしてあったので特に問題はなかったのですが、普通は出席してくれるかどうか聞くところからですよね。それを1週間って無理ですよね(笑)
一生に一回のことだから悔いは残したくないし、式場まで電車でも2時間かかるところなので打ち合わせ回数も減らしたかったので即上司に連絡、チェンジしてもらいました。

🍅
フィーリング大事だと思います!一生に一度のことなのに、我慢して打ち合わせ続けていくの辛いと思います。
私はヘアメイクさんの技術が?で、旦那にお願いして担当変えてもらいましたが、本当に良かったと思っています。
言ってもらってなかったら絶対に後悔してました!

退会ユーザー
それは不安になりますね!!
一生に一度のことですし、相性もありますから不安なら変更しましょー(^^)
友達が変更したそうですよ!
コメント